角川学芸出版単行本<br> KING CRIMSON'S MUSIC,HISTORY & CONNECTION キング・クリムゾンと変革の時代A Guide Book for Progressive Rock

個数:1
紙書籍版価格
¥2,970
  • 電子書籍
  • Reader

角川学芸出版単行本
KING CRIMSON'S MUSIC,HISTORY & CONNECTION キング・クリムゾンと変革の時代A Guide Book for Progressive Rock

  • 著者名:ストレンジ・デイズ【編】
  • 価格 ¥2,970(本体¥2,700)
  • KADOKAWA(2018/11発売)
  • ポイント 27pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784044004361

ファイル: /

内容説明

キング・クリムゾンーー真の意味でのプログレッシヴ・ロック・バンドーー
デビューから50年経った今でも多くのアーティストに影響を与えながら進み続ける彼らの革新性は、そのサウンドはもちろんのこと、常に時代と並走するクリエイティヴィティそのものにあることは間違いない。
本書は、そんなキング・クリムゾンと彼らがデビューしてから50年にわたって関係を築いてきたアーティストやグループ、そして彼らが在籍したレーベルとその作品、さらに69年から74年までの5年間に隆盛を極めたプログレッシヴ・ロックの時代を凝縮した一冊で、一つのグループの歴史を俯瞰することによって見えてくる音楽史を初めてまとめあげたものだ。
これまでバラバラに散らばっていたものを様々な角度から拾い集めた一冊からは、キング・クリムゾンと、彼らが生まれ、そして生き抜いてきた時代、あるいはプログレッシヴ・ロックとは何かを知ることができるはずだ。往年のファンも、新しいファンも、この本を手にし、もっともっとクリムゾン、そしてプログレッシヴ・ロックの世界に触れてほしい。
本書は『ストレンジ・デイズ』が収集したデータと、ほぼ全面新たに書き下した原稿で構成している。クリムゾンとプログレッシヴ・ロック/ブリティッシュ・ロックがアップデートできるはずだ。
●UKオリジナル・アルバム・アートワーク(カラーページ)
●まえがき=キング・クリムゾンの革新性 
●クリムゾン史=6期に分けてクリムゾンを解説。ディスク紹介付き
●ソロ・ワークス 
●クリムゾン関連レーベル=アイランドなど7レーベルを解説
●クリムゾン時代のプログレ+代表作品100枚
●クリムゾン&プログレ事典

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

1959のコールマン

54
☆3。キング・クリムゾン本体というより、その周辺、それもかなり遠い周辺まで含めました、という本。クリムゾンを「その時代」と絡めて紹介する、という意欲は伝わってくるが、空回り気味。各項目が中途半端。まず、ロバート・フリップ以外の元メンバーの扱いが雑。「その他メンバー」って何?フリップ以外は「その他」? 元メンバーのディスコグラフィーも探しにくい。「クリムゾン関連レーベル」という項目ではHELPレーベルで欠かせないBasil Kirchinの「World Within World」HELP18が入っていない。2021/07/16

阿部義彦

15
休刊した雑誌ストレンジ・デイズのスタッフが全て新たに書き下ろしました。キング・クリムゾンの歴史、ソロワーク、参加した関連作品、影響を与えあったプログレッシブ・ロックのディスコグラフィ等など詳細にわたり満足です。ノンミュージシャンであるブライアン・イーノの影響が大きいと思いますがそのへんもかなり掘り下げて関連レーベル紹介としてオブスキュアレーベルのほぼ全作品にスペースを割いてます。ムーディブルース、ピンク・フロイド、ソフト・マシーン、ジェントルジャイアントはもちろんバンコやマグマ資料としても一級品です。2018/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13219353
  • ご注意事項

最近チェックした商品