内容説明
薔薇柄は、身につける際に季節が限定されることが多い花柄の中で、唯一といってもいい、年中身につけることが許されている着物柄。
季節を問わず楽しめることが薔薇柄の魅力のひとつであり、また、楚々としたものから優雅で豪華絢爛なものまで多彩に描かれた人気のある柄です。
明治~昭和初期にかけて、多様な表現で描かれた薔薇柄が多く存在します。
目白「Lunco」のオーナーである永田欄子さんがセレクトする、日本の着物柄の中に見る薔薇柄のテキスタイルを集めた1冊。
染め、織り、刺繍など、さまざまな技法で描かれた豊かな薔薇をお楽しみください。
目次
はじめに
朝だ
軽やかに
爽やかに 颯爽と
楽しく
仲良く 仲間
はつらうと 晴れやか
ぱっと閃いて
毎日がお祭り
やんちゃに 闇夜 影
らんらんらんと
我が道を
リボン
おわりに
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
花林糖
10
色鮮やか・華やかな薔薇模様にうっとり。着物だけではなく端切れも有り。子供のお洒落着も可愛さも有り◎。着物以外に帯・帯留め・バレッタ・ショール・リボン・日傘・草履・下駄・針セット・着せ替え・コンパクト・小箱・ブローチ・指輪・櫛・簪・手鏡・小物入れ・帯締め・扇子等も紹介。2024/06/09
よみびとしらず
6
繚乱‼華やかな紅や朱の地に賑やかに咲くのも良いが、柔らかな色で描かれたデコ・ヌーボーや、モスリンにレースや小花と共に描かれた夢夢しい薔薇も素敵。銘仙の薔薇はちょっと攻めた感じ。私は縮緬や錦紗の、紺や黒地に咲くピンクの濃淡で表現された薔薇が好み。紫や青の薔薇も好き。江戸縮緬の魅力はあまりわからなかった。私の修行不足が大きいだろう。2020/06/22
-
- 電子書籍
- 可愛いの何が悪い!?1【タテヨミ】 S…
-
- 電子書籍
- デジタル原色美女図鑑 凛咲子 LIKE…
-
- 電子書籍
- Love Jossie 堕ちて落ちて危…
-
- 電子書籍
- いくつになっても初めては(単話版) 【…