- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「図鑑」という名前の童話、40万部突破「おばけずかん」シリーズ最新刊。それぞれのおばけが、どんなふうに怖いのか。そうならないためには、どうすればだいじょうぶなのかを、ユーモラスな短いお話仕立てで紹介しています。登場するおばけはちょっと怖いけど、意外になさけなくて、かわいいところもあったりします。怖くて、笑えて、最後はホッとできる。「こわいけど、おもしろい」おばけの童話シリーズ、最新刊です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
29
もはやおばけが共棲しているのが当然な「おばけずかん」ワールドですが、娘さんは楽しそうにしておられました。う~む。ノリがイマイチわからない。2020/01/25
しろくま
15
6歳5か月の息子、一人読み。オリンピックのおばけもあるのですね(^^;この本もよく持ち出して読んでいます。2020/08/24
boo
15
なんと5歳の息子がどうしても読みたいと借りてきました。毎日2つずつ読み聞かせて楽しみました。大人からしたらなんだそりゃ!というものばかりですが、子どもたちは楽しんでいました。(5歳5ヶ月、3歳半)2019/02/06
そうさん
8
5歳5ヶ月。おばけずかんシリーズは大好きだけれど、オリンピックについていまいちよくわかっていないので、いつものようにはハマらず。2020/01/05
刹那
6
なんじゃそらのお化けばかり(笑)2018/12/20