本物のリーダーは引っ張らない チームをつくる4つの感情スイッチ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

本物のリーダーは引っ張らない チームをつくる4つの感情スイッチ

  • 著者名:河合太介【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 講談社(2018/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065137680

ファイル: /

内容説明

昨今の組織の問題を見るまでもなく、かつてのようなボス的なリーダー、「部下を引っ張ることがリーダーの役割」という時代は終わっている。問題が複雑になり、メンバーの多様性も進むなか、チームでいかに成果を上げていくのか。そうした時代にリーダーに必要なのは、「あたり前」とも言える心配りだった。現代の優れたリーダーはやっている「あたり前の習慣」を、物語の形でやさしく解説。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スウ

4
バーのママが教えるリーダーシップ。会話調でわかりやすい!リーダーシップには母性的な心が必要不可欠とのこと。メンバーの心を押すスイッチ4つ、そのうちのひとつでも実行できれば「人がついてくる」リーダーになれると思える。全部出来たらカリスマだ。2019/01/15

Narisawa Takuya

2
ライトによめる本 違和感無い内容だけに、印象に残る内容も少ない 書かれていることは、わかりやすくてもっともと思う2019/09/09

ふじぐみ

1
気になって自分でして、相手に任せられない人はリーダーには向かないとのことです。 いいことが書いていました。2022/06/28

Naomi

1
分かりやすく読みやすい。内向的な性格でもリーダーとしてやっていけることにも言及されていて嬉しい。2019/05/09

たーくん

1
自分が足りないと自覚しているところ。気付かなかった視点を多く得られた本。手帳にメモして肝に銘じたい。 -以下引用- 部下に変わってほしければ、まずリーダーが変わらねばならない。いろいろな対象にリーダーシップを発揮する。コミュニケーションとは、人と人との心と心を結び付ける行動。ついていきたくないリーダー、ついていきたいリーダー。父性と母性のリーダーシップ。素直さに勝る成長なし。2019/01/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13215762
  • ご注意事項

最近チェックした商品