内容説明
●「診察して」って英語で言えますか?</br>海外で体調を崩したら、自分の症状を英語で説明できますか?</br>病気になるととても不安になりますよね。</br>海外旅行中だったらなおさらです。</br>だから、そんなときに困らないよう、この本では、そのまますぐに病院で使える英単語やフレーズをまとめました。</br>10個の病状や状況別に、頻出英語表現、患者として使えるフレーズ、それから医師や看護師との会話例を収録しています。</br>また、アンちゃんの実体験コラムは、読み物としても楽めます。</br></br>※本書は(株)アルクの語学情報ウェブマガジン「GOTCHA!(https://gotcha.alc.co.jp/)」に連載されたものを再構成し、新たな内容を加えて電子書籍としてまとめたものです。</br></br>【対象レベル】英語初級以上</br>【著者プロフィール】</br>アン・クレシーニ:</br>アメリカ生まれ。北九州市立大学准教授。福岡県宗像市に住み、和製英語と外来語について研究している言語学者でもある。自身で発見した日本の文化の面白さを、博多弁と英語でつづるブログ「アンちゃんから見るニッポン」が人気。
-
- 電子書籍
- 映画ドラえもん のび太の地球交響楽 て…
-
- 電子書籍
- 魅入られた美女【分冊】 9巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- 小島みゆ「Natura」 週刊現代デジ…
-
- 電子書籍
- Kiss×sis 弟にキスしちゃダメで…