築地市場 クロニクル完全版1603-2018

個数:1
紙書籍版価格
¥2,970
  • 電子書籍
  • Reader

築地市場 クロニクル完全版1603-2018

  • ISBN:9784022515568

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

2018年10月、いよいよ築地市場が閉場する。日本橋魚河岸、築地開場、市場の建築プロセス、豊洲など、「築地史」の第一人者が新発掘を含めた約400枚の貴重な写真で解説。世界最大級の市場のすべてを網羅した永久保存の完全版。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

27
豊洲移転をうけ2年前に出版された同タイトルに、加筆した本です。膨大な資料!日本橋という当時の中心部から離れ、奇妙(モダン)なデザインと言うこともあり当時は反対意見が多かったという築地市場。今となってはそんなことも信じられませんが、大きな災害が生んだ機運など、なかなか読んでいて興味深かった。築地の名物婆さん、などと築地男らが尊敬もこめ言う福地さんの集大成です。写真を見ながら社長さんたちが「この時代はよ~、魚は樽に入ってたんだ」な~んて話を聞けるのも良かった。家で職場で、家族で楽しんでいる一冊です。2018/08/23

スプリント

7
当時の写真が数多く掲載されています。 豊洲移転ですったもんだがありましたが、歴史的施設として保存できるものは残してもらいたいものです。2018/08/28

takao

1
ふむ2022/03/14

kaz

1
築地市場の歴史を豊富な写真で紹介。築地への移転でも、いろいろすったもんだがあったのかと、現在の豊洲市場への移転問題と絡めて考えると面白い。 2018/11/18

はるさん

0
紆余曲折を経て幕を閉じた築地市場。1603年から始まるその歴史には、そこに関わる人々の熱い思いが続いている。改めて築地市場の全貌を理解できる「旬」の本。2018/11/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13033244
  • ご注意事項

最近チェックした商品