講談社学術文庫<br> 観音さま

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

講談社学術文庫
観音さま

  • 著者名:鎌田茂雄【著】
  • 価格 ¥935(本体¥850)
  • 講談社(2018/11発売)
  • 【Kinoppy限定】講談社文字ものほぼ全点 ポイント50倍キャンペーン
  • ポイント 400pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065137284

ファイル: /

内容説明

その相(すがた)は、仏から菩薩まで三十三変化。苦しみの中で名を唱えれば、即時に現れ、深い智慧で病やすべての辛苦から救ってくれる……。古来、インド、中国、東南アジア、日本で救世主として愛され続けてきた<観音さま>。そもそも観音はいつ、どこで生まれたのか。中国文化や日本文化に果たした役割は? 歴史的背景や、様々な観音像を検証し、法華教の経典をひもときながら、「観音信仰」の真髄を探る。

目次

はじめに
第一章 観音とは何だろう
第二章 観音誕生
第三章 『観音経』の教え
第四章 観音信仰の歩み
第五章 アジア民衆の中に生きる観音
第六章 観音、海へ
第七章 観音と日本人
おわりに
西国霊場三十三所
板東霊場三十三所
秩父霊場三十三所

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

内藤銀ねず

15
再読。観音に関わる霊廟はアジア全域にあって、道教の施設にも観音像が置かれているそうな。神さまになった関羽の隣に観音像があるのも驚きだけど、支那学では庶民の心のよりどころは「何でもよかった」のだそう。日本だって八幡神が「わしも仏道修行したいぞよ」とお告げをして【八幡大菩薩】になっちゃったりする。そんなこんなで今でも八幡神社に梵鐘があったりするのでどうってことねぇです。それだけ庶民に観音さまが浸透してたわけで、十一面観音だったり千手観音だったり、何でもありを許してくれるのが観音さまなんです。2024/11/14

内藤銀ねず

10
観音菩薩と、観音信仰について非常に分かりやすく書かれた本。観音信仰について疑問に思うことがあって(大日如来や阿弥陀如来のような、如来を本尊とするお寺があるのは理解出来ても、菩薩を信仰するというのはどういうことなんだろう? と思ってました)買ってみましたが、なんだかお祖父ちゃんが孫に噛んで含めるように「観音さまとは」と語り継いでるようで、子どもに戻ったような錯覚すら覚えましたわ。元は新書として書かれた本らしいので、むべなるかな。勉強のためではなくて、観音さまに出会う本と言えるかも。2019/01/02

moonanddai

9
本人も気づかず再読W。我が家の宗派浄土教とはどんなものかから仏教に入っていったののですが、その後3年…、果たして理解が進んだと言えるのでしょうかねぇ…。浄土教と言えば阿弥陀様、観音菩薩、勢至菩薩がセットになっているのですが、浄土教を体系化した源信の往生要集では観音菩薩はほぼ省略されていると言います(中村元「往生要集を読む」)。観音菩薩と言えば現世利益の代表選手。極楽往生だけ(というか中心に)を求める浄土教の「教え」としては、現世利益というものを前面に出したくはなかったのかもしれない(…かどうか…?)。2023/08/27

moonanddai

8
古代(特に奈良時代)の仏教ということを頭の片隅にして読みました。観音信仰の歴史は相当古く、(大雑把に言って)インドから中国、朝鮮を経て、法華経を通じて古代日本にも早々伝えられていたようで、併せて造仏像も増えたようです。「観音さま」といえばやはり「ご利益」現世利益を求めるということになり、(筆者は当時の民衆仏教というものをあまり肯定していないようですが)行基がいて、そして多くの人が経文、陀羅尼などを唱えるというのが、当時の信仰の姿だったというイメージが(遅ればせながら)できてきました。2020/11/24

Takashi 

4
観音菩薩とはいかなる仏なのか。本質を分かりやすい文章で指摘し、観音の所依とする経典から観音信仰の成立と展開まで、観音菩薩を多面的に語る一書。これまで観音菩薩に対して抱いていたいくつかの疑問が、本書を読んだことで氷解した。また、『法華経』とは大乗仏典の雄であることが理解できた。つまり本書は、単に観音の紹介にとどまらず、東アジア古代仏教史としても描写されているので、古代東アジア仏教を学びたい人にもおススメ。2018/11/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13151502
  • ご注意事項

最近チェックした商品