内容説明
「サイバー攻撃」など自分とは関係ないと思っているのなら、それは大間違いである。
スマートフォンやパソコンがこれだけ普及している今、サイバー攻撃は非常に身近な脅威となっている。
国家規模のサイバー戦争、大企業の情報漏洩やビジネスメール詐欺。国家や企業にとっては、存続が左右されることにもなりかねないサイバー攻撃であるが、こと個人にとっても見過ごすことができない問題となっている。
IoT時代を迎えて、すべてのものがネットにつながる状態になると、あらゆるもの、あらゆる場所、あらゆるタイミングでサイバー攻撃にさらされることになる。
それらを防ぐために、サイバーセキュリティ環境は今、どんな状況に置かれているのか。今、どんなセキュリティ対策がとられ、今後どうなっていくのか。
現在の複雑なネット環境、サイバー環境の中で、サイバーセキュリティはどうなっているのか。
そして、未来のサイバーセキュリティはどうなっていくのか。
コンピューターが苦手な人にもわかるサイバーセキュリティ入門の決定版。
目次
はじめに
第1章 日常に潜むサイバー攻撃
1 あなたのおカネが狙われている!
2 サイバー攻撃の基礎知識
3 朝から晩まで危険がいっぱい
4 メール1通で深刻なダメージ
5 あなたを「加害者」にする
6 聞き耳を立てるAIスピーカー
第2章 サイバー戦争の時代
1 オタクの腕試しだった黎明期
2 高度化するハッカー
3 組織化するハッカー集団
4 サイバー戦争
5 戦争が変わる
第3章 事件簿で読み解くサイバー攻撃
1 大規模情報漏洩事件
2 「ランサムウェア」の猛威
3 標的型攻撃
4 コインチェック事件は繰り返される
5 インターネットバンキングは安全か?
6 すべてのパソコンが危ない
第4章 サイバーセキュリティ
1 サイバーセキュリティの戦略
2 サイバーセキュリティの戦術
3 発想の転換
第5章 IoT時代のサイバーセキュリティ
1 Connected World
2 新たな脅威
3 新たな課題
4 ネットワーク・インフラの課題
5 何を守るか
おわりに
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
小木ハム
ycm
Yuichi Tomita
Yuichi Tomita
yyhhyy
-
- 電子書籍
- 降り積もれ孤独な死よ(8)
-
- 電子書籍
- 時を遡る伯爵令嬢は、今度こそ幼馴染を振…
-
- 電子書籍
- 意外なエピローグ【分冊】 12巻 ハー…
-
- 電子書籍
- おとなりと、晴々 分冊版 3 ジュール…
-
- 電子書籍
- [音声DL付き]燃え尽き症候群に警鐘!…