内容説明
<未来>運命の出会いを早めたい<過去>イヤなことが忘れられない<現在>ツイてない自分を変えたい…そんな悩みも「パラレルワールド」を使えば自由自在! 〇今この瞬間の自分を変えることで運命は好転します〇過去を悔やんだり、未来を心配している人の時間密度は薄くなっています〇今ハマっている人・モノ・コトこそ、パラレルワールドにつながるスイッチです〇私たちの集合意識によって時空のあり方が変わります〇瞑想で内なる宇宙とつながり、運命の波に乗りましょう私たち一人ひとりが創造主。自分の思いがこの世界を創っています。不安や恐怖に満ちた世界と楽しく明るい世界。さあ、あなたはどのパラレルワールドを選びますか?どんな世界に意識を向けるかで、運命の流れは大きく変わります。――著者
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
akiᵕ̈
37
大好きなパラレルワールドのお話。「君の名は。」で話題にもなったけど、越智さん的解説が書かれていて、これを知った上で観てみるとより楽しめそう。自分の身に起きることには全て意味があり、ムダなことは何もない。自分の思いがいかに自分の生きる世界を創り上げているのか腑に落ちることばかりでわくわくする♩何より大切なことは"今に集中する“こと!2021/12/30
ワタナベ読書愛
2
パラレルワールド(平行世界)の話。最近話題になっている量子化学とスピリチアルは、結局同じ現象を別の角度から解説しようとしているだけかもしれない。自分で選択した世界を、思い込んだとおりに生きている私たち。人生は修行と思えばそうなり、人生は舞台と思えばそうなる。いろんな人がいて、それぞれ独自の世界観で生きている様子が立体的に見えてくるようで面白かった。今に集中し、祈りや瞑想を習慣にするといいらしい。後は上級者過ぎてよく分からない箇所も多かったが、人生は思ったとおりの現象を引き寄せるので、言動に注意しよう。2021/05/15
happy3939
1
パラレルワールドとは?明確に解説できるようになりたくて買った本。映画「君の名は」を絶賛してました。 なんとなくはわかるけど、まだまだ、明確に語れない😅2021/02/06