内容説明
※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
建築業界を中心に話題を呼んだGrasshopperの解説書が、増補改訂版となって登場。いくつかのサンプルを更新し、さらにプログラミング言語のPythonを連携させるための基礎編+応用編を新たに追加!
コンピュテーショナル・デザインの発展にともない、これまでのモデリング手法では実現できない形状への注目がますます高まっています。そうしたパラメトリックなモデリングのための最も有効なツールのひとつとして、3D CAD ソフトRhinoceros に標準搭載されることになった「Grasshopper 」にかねてから注目が集まっています。本書はそのGrasshopperについて、Rhinocerosの基礎を習得している方を対象に、基本的な使い方を実習形式で解説するとともに、Grasshopperを利用した56種の様々なモデリング手法(レシピ)を紹介しています。サンプルデータは全てダウンロード可能。前回488ページだったのが、552ページのボリュームへと大幅アップ。実務に役立つパラメトリックデザインのためのアイデアが詰まった一冊です。
目次
Part 1 基礎
1.1 Grasshoppersとは
1.2 起動
1.3 Grasshopperを始めよう
1.4 コンポーネントとは
1.5 Grasshopperのインターフェイス
1.6 Rhinocerosとのデータの受け渡し
1.7 Grasshopperのデータ構造
1.8 カーブ/サーフェス
1.9 メッシュ
1.10 ライブラリ+User Object
1.11 Python の基礎
Part 2 応用
2.1 図形編
2.1.1 タイリング
Tile Pattern 1
Tile Pattern 2
Tile Pattern 3
Hexagonal Puzzle
2.1.2 エージェント
Point Attractor 1
Point Attractor 2
Curve Attractor
Vector Field
2.1.3 フォーミュラ
Spiral
Ripple
Fibonacci
Fractal Tree
2.1.4 ランダム
Wave Surface
Gradational Random
Drape
Random Wire
2.1.5 リマッピング
Geometry Remapping
Pattern Remapping
Image Remapping
Text Remapping
2.2 形相編
2.2.1 アグリゲーティング
Brick Wall
Block
Bird Nest
Pine Cone
2.2.2 フレーミング
Waffle
Contour
Weaving
Geodesic Dome
2.2.3 テッセレーティング
Shell
Gouge
Pyramid
Bubble
2.2.4 メッシュ
Mesh Subdivision
Chained Tile
Metaball
Isosurface
2.2.5 ドローイング
2D Cut Drawing
Section Drawing
Text Labeling
Make 2D
2.3 模擬編
2.3.1 フィジックス
Tensile Fabric
Inflated Structure
Origami
Differential Growth
2.3.3 オプティマイゼーション
Circle Packing
Panel Optimization
Solar Radiation Optimization
Remeshing
2.3.3 ブリッジング
Building Map
Spreadsheet
Revit
OSC
2.3.4 Python
Sine Hat
Recursive Plant
Cloud Ribbon
Needle Mesh