- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
本好きのアオザメと、図書館員のヒラメが主人公。 図書館にやってくる生きものたちの、4つの小さなおはなしに分かれています。 ウミウシ はじめての こい/おしゃれな ミノカサゴ/はずかしがりやの クラゲ/としょかんの じけん※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おひさま家族
6
小5、小3息子ひとり読み。ウミウシかわいい( ^ω^)・・・2019/01/07
まりあ
5
よみきかせ2024/11/21
遠い日
4
「うみのとしょかん」シリーズ。あらあら、なんてかわいい恋でしょう。気になって気になって、苦しくなっちゃう。気づけばその子のことばかり考えている。青いウミウシの恋を図書館の利用者たちが支えます。読書家のアオザメのアドバイスがナイス!本好きが引きも切らずに通う海の図書館には、仲間意識があり、理解者がたくさんいることで、安心して本を読めるのです。クラゲの女の子の読み聞かせ会、管理人のヒラメへの感謝のメッセージ。すてきでした。2022/10/14
菊蔵
4
大好きなシリーズの最新刊が出ていると知った時の嬉しさといったら( *´艸`)一番最初は娘に借りてみたのですが、今ではすっかり私の方が意気揚々と読んでしまっています。図書館が舞台の物語には常々惹かれて止みませんが、こちらのシリーズは一つ一つがとても優しく、読書の楽しみと共に可愛らしい海の動物に癒されています。青い海の中の一角に静かに設えられた海の図書館。想像力が掻き立てられ、今回もとても楽しい読書でした。2019/01/30
ぴいちゃん
3
5歳読み聞かせ。図書館本。 アオザメがいいキャラ。カサゴってこんなにキレイなの?ってカサゴに興味津々だった次男。 母は色が変わっていくクラゲとか、「よるの うみのとしょかん」も想像したらすごくキレイで素敵なんだろうな〜と思った😊2022/10/08
-
- 電子書籍
- 引退魔王は悠々自適に暮らしたい ※女勇…
-
- 電子書籍
- 江戸を賑わした 色街文化と遊女の歴史
-
- 電子書籍
- 真白、はじめてのお伊勢参り メディアワ…
-
- 電子書籍
- テキストブック 現代アジアとグローバリ…