- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
超ベストセラー『道をひらく』の次に読んでほしい「幸之助本」誕生――新たなタイトル、新たな編集で、好評既刊『松下幸之助 成功の金言365』の[改訂新版]を刊行! 幸之助の膨大な著作と発言記録から、知恵と勇気が満ち溢れる文章を厳選、抜粋・収録しています。自らの運命を生かし、自分だけしか歩めない道を切りひらく――そのためにはやはり日々の努力の積み重ねが必要です。「至極簡単、当たり前のことを適時適切に実行する」ところにこそ、商売・経営の発展の秘訣があると説いた幸之助は、日々の「自己観照」をとても大切にしていました。1日1ページを読んで、幸之助の言葉と向き合いつつ、自分自身を見つめ直してみてはいかがでしょうか。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
パフちゃん@かのん変更
20
絶対に無理をしない。成功は運のせい、失敗は自分のせいだ。自分の行動を反省する、それは人間の一つの義務である。身の回りのすべてに感謝する。そうして、ともに栄えともに幸せに生きていく。聞き上手は処世の上に大事なものである。大切なことは何度でも繰り返して言う。文章にもしておく。今、自分は運がいい、これからきっとうまくいく。などなど・・・2024/04/18
ハーちゃん
5
松下幸之助の本は結構読んでます 「あっ。この言葉見たことある」と言うのがあって、1回読んだだけですが覚えているのがうれしかったです それを活かすのはまた別の話ですが 「素直さは人を強く正しく聡明にする」 好きな言葉です 確か漢検終わってからなので2か月以上かかりました ボリュームありました2019/08/27
ぽんこつメーカー営業マン
2
1日1Pずつ毎日読み続けました。 運命は受け入れつつ、自分に順番(チャンス)がきたときに最大能力を発揮できるよう、普段から準備、勉強をしようと思いました。2019/12/31
くま
1
いま、響くことばとの出会い。いま、理解出来た言葉との再会。まだ、字ズラだけ読んだフレーズ。途中、読まなかった時期もありましたが、少し早めに完読。来年は再読だ2020/12/23
Mentyu
1
いただきものの本。1年かけて毎日1ページ読んでいった。良い言葉もあれば、ブラック企業めいた発言もある。2020/09/29