内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
昨年出版した著者初の書籍「高山都の美 食 姿」から1年。これも知りたい、あれも知りたいという反響の多さから、2冊目の発売が決定しました!1年間でアップデートした暮らしのあれこれ、髪型の変化、引越しという転機がもたらした「あ、これいい!」のリコメンドの数々……。実際にやってよかった“ちょっとしたこと”。第二弾の「美(び)」、「食(しょく)」、「姿(すがた)」にも、たくさんの暮らしのヒントが詰まっています!「美」…彫りを深く、でもナチュラルに魅せるのは「ムラサキアイライナー」でした。「食」…サバ缶ってこんなに使える!和えるだけの簡単おつまみ4種。「姿」…背中に緊張感! バックコンシャスなお洋服を着てわかった“後ろ姿”の大切さ……and more.
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
uminoko
23
人間、嫌なことがあっても腐らずに、自分がいいと思うことをコツコツ続けることで毎日が楽しくなるんだなあと。本を読んで私も前向きになれました。2020/10/17
34
12
高山都さんの本の第2弾。環境も変わった時の心境が素直に書かれていて、励まされました。彼女の考え方がとても好きです。入れられるところは、参考にして私も丁寧にしたたかに過ごしたいと思います。お料理のレシピが美味しそう。2020/03/29
ミルクティー
10
なんかマラソン始めたいなあ、料理研究してみようかなと思える何度も読み返そうと思った本。2018/11/15
まつこ
9
エッセイと料理レシピ集。ショートカットが似合うのは美人の証だな~。料理の盛り付けもとっても美味しそうで、お洒落な生活が素敵です。2019/08/15
akiᵕ̈
4
日々の衣食住を、ありのままにのひのびと、自分が心地よく暮らしていけるように、工夫し、楽しんでいる様がとても伝わってきます!とにかく自然体な感じに好感が持てました。こんな風にちょっとづつ、日常の中の小さなシアワセを見つけて楽しんじゃうその先に、年を重ねていく楽しみがある気がします♩2018/11/12
-
- 電子書籍
- クラウド×クラウンズ WEBコミックガ…
-
- 電子書籍
- 数字と言葉 - 社会学方法論の研究