マンガでわかる 発達障害 特性&個性 発見ガイド

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

マンガでわかる 発達障害 特性&個性 発見ガイド

  • 著者名:福西勇夫【著】/福西朱美【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 法研(2018/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784865134094

ファイル: /

内容説明

発達障害といっても人それぞれ!以前に比べるとADHDや、アスペルガー症候群、ASDといった言葉はだいぶ知られるようになりました。これからは発達障害を抱える人が非常に多く、また個人差が大きいということも、もっと知られるべきでしょう。本書では、発達障害を持つ人、発達障害の傾向がある人が、自身の特性を見極め、個性を活かして、いきいきと自分らしく生活していくための考え方のヒントを、マンガを多用してわかりやすく紹介しています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はるごん

15
漫画と文章が交互なので全部が漫画だと思って読むと大変かも。欠点と思っているところを長所に捉える、分かりやすくて読みやすかった。2021/02/27

luckyair

5
発達障害は個別性が強く、同じ症状が出ても性格や置かれている環境によって大きく困難性が異なる。従って、病名の診断にこだわりすぎる必要はない。それよりも目の前の問題に対処することが大事。また、環境に大きな影響を受けるので、自身が適応していて上手くいっていた時のことを思い出し環境を変えることで成功に繋げることが出来る。印象に残ったのは、発達障害の凸凹を個性として生かして成功するか否かは紙一重ということ。お互いが自分の得意分野を生かして働くことが一番だと思う。悪い面に目を向ける様な視点を持たないように。★★★2018/04/09

sonohey

4
心がないと嘯く私の自覚症状……時間にルーズ、感覚鈍磨、整理整頓ができない、注意散漫、変化に弱い、言葉の裏を読めない、吃音、反復作業を好む、計画性がない、変化に弱い、並行しての作業が苦手、感情の表出に乏しいが傷つきやすい、ものをなくす、集団行動が苦手、記憶力がない、初めてに弱い、優先順位がつけられない、人を傷つける発言をする、友達をつくるのがへた、人の話を聞かない/聞けない、端的に説明することが苦手、耳が悪い、あせりやすい、変なこだわりが強く頑固。おや?ひどいね。2020/06/15

るき

4
漫画と合わせてわかりやすかったです。2018/03/22

Cato Jun

1
自己理解の復習と言語化の為に。 2023/11/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12588384
  • ご注意事項

最近チェックした商品