散歩の達人POCKET<br> オンナひとり、ときどきふたり飲み

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍

散歩の達人POCKET
オンナひとり、ときどきふたり飲み

  • 著者名:沼由美子
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 交通新聞社(2018/10発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784330552156

ファイル: /

内容説明

今やすっかり、珍しくもなくなった女性のひとり飲み。その気になればいつでもできるけれど、せっかくなら自分の好きな店で好きなお酒を好きなペースで。お酒もツマミもできればおいしい方がいい。さらに何か、面白い立地やシチュエーションならなお心が躍る!本書は、プライベートでも“スキマ飲み”大好きなグルメライターが、ひとり(たまにふたり)でくつろげる女子飲みをご紹介。もてなしのプロがいるバーでこそのいろいろ、年季の入った喫茶店で味わう昭和の絶滅危惧種的カクテル「フィズ」、名園の茶屋で思いがけないツマミ&一杯、出汁でじっくり味わうそば屋酒……など、「お酒はほどほど……(でもいろいろ楽しみたい!)」というあなたにこそ、おススメしたい1冊です。 ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nyanlay

10
女性ひとりでも入れるお店の紹介と言う感じ。どちらか言うと30代後半からといった感じでしょうか。あんまり若い人には向かない。昼間から空を見ながらのビールはきっと美味しいだろうなぁ。2016/04/13

Tenouji

2
早めの時間のBarは、挑戦してみたいな。2015/05/24

shoegal

0
1人で飲みに行く非日常感が文章に溢れてて飲みながら読むのに最適な本。ただ散歩の達人ポケットなわけで、筆者のエピソードやお酒にまつわる思い出よりも、店の特徴をメインに語っているのであくまでお店紹介本かなと。酒飲みエッセイとしては少し物足りない。(畑違いな期待をした私が良くないけど)2017/03/09

すいっぴ

0
やはり一人は敷居がたかい。お酒がある喫茶店なら、行けるかなぁ。月光荘はカフェとして行ってみたい。2016/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9705457
  • ご注意事項

最近チェックした商品