コミックエッセイ<br> 口元を鍛えたら 話していて“感じのいい人”になれました。

個数:1
紙書籍版価格 ¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader

コミックエッセイ
口元を鍛えたら 話していて“感じのいい人”になれました。

  • ISBN:9784040697345

ファイル: /

内容説明

さつきはコミュニケーションが苦手な32歳のプログラマー。

ある日、転職先の先輩たちが
自分を「感じ悪い」と噂しているのを聞いてしまいショック!
若いうちは人見知りでもなんとかなったものの、もういい年なんだし変わらなきゃ、と思い始める。

その日、ふらりと寄ったBARのショーコママ(実は話し方教室の講師)のアドバイスをきっかけに
《感じのよい人の話し方》を学ぶことに。
ママについて学ぶうちに、周囲との関係が少しずつ変わってきて―。


感じのいい人に共通する“優しい目元”になるトレーニング、
声が小さくても相手に気持ちが伝わる発音練習、
苦手な人とふたりっきりでも困らない会話術、
つい話しかけたくなるリアクション、
大勢の前で話してもドキドキしなくなる方法、

などなど、印象がガラッと変わるノウハウが満載。

これを読めば、きっとコミュニケーションがラクになる!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しき

11
表情、声、リアクション、人前であがらない方法のトレーニング本。課題が明確で、やることがシンプル。たいへんわかりやすかった。2019/12/14

へーた

11
2019一冊目!可愛いイラストでわかりやすく書かれています。が、ちょっと内容が薄いなぁと。人は見た目が八割!笑顔・姿勢・ポジティブシンキング!で頑張ります!2019/01/01

コダマ

10
コミュニケーション能力が低いのは見た目が悪いから。見た目は80%、大事なのは笑顔!。巻末の「コミュ力がない言っていったら私もそう、ついつい喋りすぎちゃう」「私は早口だし、喋りにくいと思われガチ」のところは人それぞれコミュ力にも課題があるんだなとしって良かった。自分だけが感じているわけじゃない。2020/08/02

マネコ

8
好感度の高い表情や対応、特訓方法をマンガで手軽に知ることができます。こんな簡単なことでも実際行動に起こすのは恥ずかしさで結構難しいですが、背中を押してくれる一冊になると思います。2019/09/22

秋乃みかく

6
★★★★☆ マンガなのでシンプルで分かりやすかった。人は見た目が八割。基本的なことばかりだったけど実行していこう(^^)2019/02/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13131688
  • ご注意事項