兵法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

兵法

  • 著者名:小和田泰経【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 新紀元社(2018/10発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784775309230

ファイル: /

内容説明

『孫子』や『三略』など実際の戦略、戦術ではもちろん、ビジネスや啓蒙書の分野でも用いられる兵法。中国で生まれ、日本に入ってきたこれら兵法を「兵法の歴史」「各兵法書の紹介」「兵法家列伝」「兵法の思想」「実戦で用いられた兵法」と章を分けて解説していきます。理論から実践まで、兵法のすべてがわかる一冊です。

◆主な兵法書

『孫子』/『呉子』/『司馬法』/『三十六計』/『荀子』/『管子』/『淮南子』/『尉繚子』/『墨子』/『商子』/『三略』/『六韜』/『便宜十六策』

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

shigoro

5
春秋時代(B.C770)~三国時代(260)ぐらまでの1000年間の戦ダイジェストであり、小説や歴史書で読んでいないと理解しにくいかな。まぁあたりまえか(汗)。戦術も細かいのは載っておらず、有名どころのしかもワンシーンのみを詳しく解説。兵法の政治・外交・戦術の名言や兵法家よりも、実践の戦場での動きをもっと期待していたが、それほど多くは無かったかな。中国だけでなく、ヨーロッパの記載も欲しかったけど、それはまた別に読めってことなのかな。 2012/07/27

flat

4
中国の兵法家達の説明と有名な戦いを掻い摘んで説明。実際の戦いを詳細に説明するということはない。2019/03/28

あああ

4
高校の漢文や世界史の教科書レベルの話を確認したあと、兵法家達のエピソードを長々と説明していくスタイル。兵法の理論的な分析とかを期待してた自分としては正直つまらなかったので、途中で読むのをやめてしまった。2015/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3659738
  • ご注意事項

最近チェックした商品