- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(スポーツ/アウトドア)
内容説明
どの家庭にもあるいちばん使い慣れた調理器具「フライパン」で、“炒める”“焼く”はあたりまえ。“煮る”“蒸す”も楽々できます。たとえば肉じゃが、コロッケ、ピザといったフライパンとは縁遠いような料理も簡単にできるのです。茶碗蒸しやさばの味噌煮もパスタも使うのはフライパンだけで大丈夫です。本書ではふだんの人気おかずをフライパンで作るコツをていねいに解説します。「こんなにカンタンでおいしくていいのかしら」作った方からそんな声が聞こえてきそうです。使い慣れたフライパンから生まれる浜内式人気おかずの数々をお試しあれ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鯖
15
揚げ物も煮物も焼きものも全部フライパンひとつでなレシピ集。深めのフライパン一つ買いたいなあと思った。魚のソテーにトマトをあらみじんにしたものをいれて煮詰めるやつは、割とトマトが冷蔵庫内で熟しちゃうことが多いので、片づけるのにいいかもなと思った。2021/09/12
tokkun1002
5
2011年。ダイヤモンドコーティングなる技術のおかげで焼く目的に使うオイルは少なめ。焼くのはフライパンが中心になる。ステーキ、鮭などはただ焼くだけなのでレギュラーメニューになる。2019/06/16
nizimasu
2
浜内さんのレシピは食材が少なめで短時間に作れるところがみそ。今回も超シンプルでメモをたくさんしてしまうほど。家で自炊したい今日この頃です2012/11/01
おみか
1
長年フライパン1つでほとんどの料理をやっちゃう不精者の私が作ってるものとほとんどおんなじ感じ。笑。2011/10/26
-
- 電子書籍
- 週刊ダイヤモンド 09年1月10日号 …
-
- 電子書籍
- 週刊SPA! 2016/11/01号