内容説明
キレる子どもは、脳に障害があるのか? なぜ不登校・いじめが起こるのか――。脳生理学者である著者高田明和氏はズバリ、脳に原因があるという。本書は、脳生理学者の観点から、欧米の最新研究成果をふまえ、子どもの脳と心と体の関係について解明すると同時に、では、親はどうすればよいかについて具体的にアドバイスする。「子どもは大人を小さくしたものではない」「脳の働きはどこまで遺伝だろうか」「寝る子は育つだろうか」「カルトに引き寄せられる心理はどのようなものか」「アレルギーは育てられ方に関係するだろうか」「真の愛情とは何だろうか」など、母親に興味あるテーマをあげ、詳説する。氏は、親の愛情を「愛情」であると子どもに感じさせることが大切で、愛情だと思って子どもに言ったり、したりしたことを子どもが「愛情」と感じずに、負担と感じてしまってはいけないという。本書を読めば、きっと本当の子育てが見えてくるはずだ。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- カラー図解 アメリカ版 大学地球科学の…
-
- 電子書籍
- 俺のたわわは何にも代え難い戦闘力である…
-
- 電子書籍
- 帝都の使用人は恋染むる 分冊版 7 K…
-
- 電子書籍
- ストーカーズ(完全版)
-
- 電子書籍
- 工業哀歌バレーボーイズ(17)