子どもの健全な脳と心は、親の愛情が育てる - 脳生理学者が語る「心と体」の話

個数:1
紙書籍版価格
¥1,375
  • 電子書籍
  • Reader

子どもの健全な脳と心は、親の愛情が育てる - 脳生理学者が語る「心と体」の話

  • 著者名:高田明和
  • 価格 ¥1,200(本体¥1,091)
  • PHP研究所(2018/10発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569614489

ファイル: /

内容説明

キレる子どもは、脳に障害があるのか? なぜ不登校・いじめが起こるのか――。脳生理学者である著者高田明和氏はズバリ、脳に原因があるという。本書は、脳生理学者の観点から、欧米の最新研究成果をふまえ、子どもの脳と心と体の関係について解明すると同時に、では、親はどうすればよいかについて具体的にアドバイスする。「子どもは大人を小さくしたものではない」「脳の働きはどこまで遺伝だろうか」「寝る子は育つだろうか」「カルトに引き寄せられる心理はどのようなものか」「アレルギーは育てられ方に関係するだろうか」「真の愛情とは何だろうか」など、母親に興味あるテーマをあげ、詳説する。氏は、親の愛情を「愛情」であると子どもに感じさせることが大切で、愛情だと思って子どもに言ったり、したりしたことを子どもが「愛情」と感じずに、負担と感じてしまってはいけないという。本書を読めば、きっと本当の子育てが見えてくるはずだ。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かわ

0
・人を育てようと思うなら、重箱の隅を爪楊枝で洗うようなことはせず、重箱をすりこぎで洗うくらいの度量でなくてはならない。 ・子どもへの真の愛情とは、それを子ども自身が愛だと受け止められる行為である。そうでないものは愛情に名を借りたしつけだったり教育だったり、親のエゴなのではないか。2021/03/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2549376
  • ご注意事項

最近チェックした商品