- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
3時間で依頼者家族1週間分の食事を作る“伝説の家政婦”志麻さん。自宅では作り置きせずに、帰って30分以内にちゃちゃっと作って家族みんなでおいしく食べるのがモットー。よくある時短料理とは違って、三つ星レストランで修業した志麻さんは美味しくするために欠かせない調理ポイントは手を抜きません。10分で作るコーンドリアさえ、玉ねぎはしっかり炒めて甘味を引き出す。これがお店で食べるような本格味に仕上がります。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yanae
66
テレビで有名な予約のとれないスーパー家政婦志麻さんのレシピ本♡マンネリ化してる献立に新風を…と思い手に取ってみました。何より志麻さんの経歴に~!プロの料理人に近い経歴なんですね!てっきりスーパー主婦かと(笑)レシピは、普段使えるものもあり。てもオシャレになるところがすごいー!なんとなく、冷蔵庫の残り物でも作れる…みたいなイメージのレシピ本を想像してたのでそれとはちがうけど、普段使える中でもおしゃれなレシピ本でした♡2019/01/23
ぶんこ
43
どれも簡単に作れそうで、しかも写真解説が的確で役立ちそう。最初は写メしてましたが、あまりに作ってみたいのが多くて途中で諦めました。これは買って手元に置こう。味付けは濃いめなので、そこは我が家風にアレンジ。今まで作ろうとしなかったオムライス、こんなに簡単で美味しくできるのかと感嘆。志麻さんの素朴な台所から、こんなに美味しい料理ができるとは!この飾らない、ありのままの志麻さんを尊敬します。2022/01/23
くぅ
38
作り置きの神様みたいな志麻さんですが家では作り置きしないそうです。帰宅後30分でチャチャッとしちゃうそうな。だから前半はまぁ、私が昼ごはんに作って食べるようなサバ缶カレーやチャーハンやパスタが並んだりします。が後半のコンフィやローストビーフは楽しみつつやってみたくなりました。サラッと楽しめました。2021/07/09
リコリス
31
テレビで手早く彩りよく美味しそうなものを作る志麻さん。自宅では必ずご飯を冷凍しているとか、炒めている間に次に投入するものを切るとかちょっとしたコツや「濃いだし本つゆ」や「マイユディジョンマスタード」など志麻さんおすすめの調味料も書いてあって嬉しい。シンプルなコールスローや鶏ささみときゅうりの梅和えも美味しそう。コンフィはずっと気になっていて使ったことないから是非チャレンジしてみたい。2019/11/27
ゆずぽん
25
志麻さんのレシピってはずれがないよね。ということで、借りて読んで?みた。自宅レシピということで、焼きそばとかナポリタンとかあったりするんだけど、これにもちょっとしたコツがあってなるほど~と感心しました。コンフィの油、二週間に一度火入れをするとずーっと持つって知らなかった~次にコンフィを作ったら、二週間ごとに作ろう!!2022/01/27