DJ鉄ぶらブックス<br> まるまる大阪環状線めぐり

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍

DJ鉄ぶらブックス
まるまる大阪環状線めぐり

  • 著者名:土屋武之/久保田敦
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 交通新聞社(2018/10発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784330612157

ファイル: /

内容説明

DJ鉄ぶらブックス第五弾は大阪をぐるぐる回る環状線がテーマ!『DJ鉄ぶらブックス』は、月刊誌『鉄道ダイヤ情報』から派生した鉄道書籍シリーズです。鉄道の愉しみや面白さを、知識としてあるいは経験として追求するための入門的要素を備えます。シリーズのテーマごとに、“ぶらぶら”と気軽にページをめくったり、実際に線路端を“ぶらぶら歩き”をする際にも手許に置いて、軽く一歩踏み込んだ内容をご覧ください。 ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ココアにんにく

1
016 図書館本。大阪環状線はあまり利用しないので改造プロジェクトは初めて知った。2017年末完成と。今は馴れたが大阪駅の発車メロディ「やっぱ好きやねん」を初めて聞いた時は鳥肌が立った。鶴橋は焼肉の歌。新今宮はドヴォルザーク「新世界より」とはおもしろすぎる。私鉄沿線在住者にとっては環状線の電車の古さが際立って見えた。オレンジ電車は国鉄時代製造とは驚き。新型になるとのことでほっとする。南海汐見橋駅の前の道を通る時さびれ方にいつも目が行く。1日の乗降客が100人未満とは都会の忘れ去られた存在らしい。2016/01/09

ひ※ろ

0
★★★☆☆2016/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10016307
  • ご注意事項

最近チェックした商品