ドラッカー全教え

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ドラッカー全教え

  • 著者名:ウィリアム・A・コーエン/井口耕二
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 大和書房(2018/10発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784479796657

ファイル: /

内容説明

「私の武器は無知」(byドラッカー)。知らないからこそ、正しい選択ができる。ドラッカーの思考法を脳内に完全インストール! ドラッカーより直接指導を受けた著者が、自分の問題を解決する方法をすべて伝授する。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あすなろ

74
経営学の父 ドラッカーの一番弟子が書いた本。これだけで購入し読了。ドラッカーどは、最強のコンサルタントだったという。その源泉は、自らの武器が無知だと捉え、無知だからこそ正しい選択が出来るのだとする。自分の頭で考え続け、様々な分野においての博学に裏打ちされた質問力がその選択へ導く手立てとなる。ドラッカーの言葉はいつもシンプルだと僕は思っている。これはこうした研ぎ澄ましがあるからなのだろう。そして読書中、ドラッカーも今一度読み返してみる時期なのかもしれないと思った。2018/11/28

ミライ

33
ピーター・ドラッカーの弟子であるウィリアム・コーエン氏の著書。ドラッカーの本は難解でページ数も多く読むのが大変なのだが、この本にはドラッカーの考え方が具体的な事例とともにシンプルにまとめられているので、非常に読みやすかった。ドラッカーの本を読んだことがある人にとっては、復習になるし、読んだことのない人にとっては予習となる良本だった(ただ、全教えというのは言い過ぎかなと、、、)。2018/10/28

おおたん

13
初のドラッカー関連本。なかなか、難しいと感じました。仕事の観点からかなり勉強させられる本です。誠実さ、勉強すること、自分で考え行動に移すこと。そして、ドラッカーの特徴である言葉「一番の専門家は当事者である」は、納得の話でした。つねに適切な問い、質問を投げかけることで問題が浮き彫りになり、考え、解決していくことを知ることができました。ドラッカー関連本を読みたくなりました。2020/11/02

Ciel

8
「コンサルタント」と聞いて著作を読むまではクライアントが相談に来て、その内容にコンサルが解決策を提示していくものと思っていた。が、ドラッカーはクライアントに道を示して自身で答えを導いてもらうという手法に驚き。古代ローマではないか!と私も思った。でも、確かにこうしたほうがいいよって他人に言われるより状況を一番把握している本人がその状況を踏まえて解決策を考えるほうが一番理にかなっていると思う。一番良い方法だけど、なかなか難しい。それをやってのけていたドラッカーが偉大。2022/07/17

mtbook

7
なかなか内容が難しい一冊。正しいマネジメントを実例を参考にし、記載している。会社勤めの管理職の人たちに読んでもらいたいと感じた。 しかし、全く参考にならない訳ではなく、「5つの質問」や、「成功の鍵をにぎる8項目」は、平社員の僕でも勉強になった。 自職場の仕事の質を上げるために、「5つの質問」のワークを行い、その結果を実務にフィードバックしたいと思う。2019/02/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13152577
  • ご注意事項

最近チェックした商品