健康ライブラリーイラスト版<br> 帯状疱疹の痛みをとる本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

健康ライブラリーイラスト版
帯状疱疹の痛みをとる本

  • 著者名:本田まりこ【監】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 講談社(2018/09発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062598019

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

帯状疱疹は、早期に受診し、薬をのみはじめれば10 日程度で治りますが、対応が遅かったり症状が重かったりすると、痛みが後遺症として残ってしまいます。これが帯状疱疹後神経痛で帯状疱疹の時とは痛み方が変わってきます。本書では、帯状疱疹にかかった時の見極め方をはじめ、痛みのメカニズム、症状の経過、治療の進め方などを図解でわかりやすく紹介。帯状疱疹後神経痛に悩む人にも、治療のマニュアルとして役立つ内容です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

竹城 俊之介

68
身内に帯状疱疹が発生したので、お勉強のために拝読。 一般的に高齢の方がかかることが多い帯状疱疹ですが、実は若い方も発症するケースがあるので油断は禁物。スピーディーな受診が非常に重要らしいので、ぴりぴりした痛みが何日か続いたり、その後発疹が出たりした場合には、忙しいとか言わないで、すぐに病院にいきましょう。 治療法とか、後遺症のやわらげ方など、分かりやすく解説されています。 表紙の謎の動物のイラストが気になりますが、謎は最後まで解けません。2021/12/19

ぶんこ

49
私が帯状疱疹にかかってしまったら、夫が図書館から借りてきて、自分では読まずに私にと。イラストが多く、分かりやすかったです。発症3日以内の受診がベストだそうですが、私は5日目。痛みに鈍感なので真剣に考えていなかった。痛み止めを処方と言うので、痛みに強いからいらないと答えると、そういう問題では無いと諭されました。症状が軽減すると服用をやめてしまう方ですが、この本に症状が軽くなっても途中でやめてはいけないと書かれてました。はい、守ります。2023/02/16

トッシー7

3
帯状疱疹に2回以上なってしまう人がいるのはそういう事だったのか!2016/08/03

はやて

2
帯状疱疹に罹り治療中の為、本書を読ませて頂きました。 帯状疱疹の仕組みや原因対処法など図解で分かりやすかったですが顔面神経麻痺、帯状疱疹後神経痛など予後の治療についてもう少し症例を踏まえて解説されてたら更に良かったです。 早期治療が大切なことを気が付きました。全体的に読みやすく好感がもてました。2021/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10421561
  • ご注意事項

最近チェックした商品