Excel時短はじめました!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

Excel時短はじめました!

  • 著者名:清水久三子/できるシリーズ編集部
  • 価格 ¥1,287(本体¥1,170)
  • インプレス(2018/09発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784295004554
  • NDC分類:336.57

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

■時短のプロが教える! 働く女性のためのExcel本
「残業の毎日。パソコン仕事、疲れる~」
「お迎えの時間までに仕事が終わらない!」
その働き方、続けていても大丈夫???
皆さまの仕事の悩みを解消するべく、データ入力や集計、資料作成など、
毎日の仕事を速く正確にこなせるExcelの時短技を紹介します。

<<こんなExcel時短が載っています>>
◎面倒な住所入力のスピードを上げる
◎いつも作業を10倍速くする集計術
◎データ入力は驚くほどラクチンになる関数
◎アンケート結果をひと目で伝わるように視覚化する

時短のプロである清水久三子さんが
働く女性のために厳選したワザは、誰でも真似できるものばかり。
Excelの機能はたくさんあり、すべてを使いこなすことは難しいですが
ほんの少しの機能を知ることで、仕事のスピードが劇的に変わります。
時短はもちろん、ミスが減る、いい仕事ができるなどメリットもたくさん!
とは言え、Excelの高速処理だけでは増え続ける仕事に立ち向かうのは難しいのも事実…
そこで仕事全体の生産性の高め方も紹介しています。

<<こんな仕事のコツもたくさん紹介>>
◎失敗した時の上手な謝り方
◎自分の仕事が遅い原因をつきとめる
◎やる気がない日のコンディションの整え方
◎ハードワークの疲れをリセットする

■楽しく読めて、今日から役に立つ!
「仕事も手一杯なのに、Excelを勉強する気も起こらない……」
そんな風にならないように、チャーミングなカニがあなたの相棒として時短を助けてくれます。
通勤や休憩時間の合間にパラパラと眺めてもらっても
楽しくExcel時短が身に付けられるようにマンガ+イラスト+図解が豊富です。

今より速く仕事をこなすなんてムリ……とあきらめないで、
ワークもライフも豊かにしていきましょう!

目次

表紙
見返し
章扉
プロローグ
はじめに
もくじ
時短のメリット5 仕事が速いとうれしいことがたくさん!
あなたはどのタイプ? 長時間労働にありがちな5つのタイプ
1章 基本が大事。入力コピペを見直します!
2章 仕事上手は表の見栄えを美しく整えます!
3章 時短直結の関数を使いこなします!
4章 みんなに伝わるグラフをパッと作ります!
5章 毎日の印刷・ファイル操作をひと工夫します!
索引
読者アンケートのお願い
奥付

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えみ

51
どう学んだらExcelを使いこなせるようになるのか…。普段使っている代表的な操作は一通りできると思っているけれど、それでは落ちこぼれ部類に入ってしまうというほど今周りには操作のプロがたくさんいる。まさか普通に使う以上の技能を求められる日が来るなんて…身の丈な人生選択をしてきた私の最大の誤りかも知れない。毎日ピンチの連続だ!というわけでコツコツお仕事に役立つ為の本を読んで、今回は時短Excel について。更にExcel関数もこれまでの人生不必要だったが必要に。ここにきて軌道修正だわ。修正ならいっそ転職かも。2022/06/19

28
女性向けって感じのExcel本。翌月末の日付を求めるにはEOMONTH関数。複数シートを一気に修正するにはシートを一旦グループ化。うっかり保存せず終了しても復元できる。やり方は忘れた。またその時ネットで調べます!2023/04/04

Yoshie S

4
Excel、きちんと勉強したことがなく、使うものをネット検索しながら実践しているので、きちんとまとまっているのが良い。合間にコラムや仕事術?的なものが挟まっているのも気分転換になる。ざっと読んで知らなかったところ、ふわっとしてるところで使いそうなところに付箋。2021/04/17

ZⅢ

4
エクセルの機能とショートカットが簡単に説明された本。 8〜9割くらいは知っていたが、復習にもなって良かった。フラッシュフィルの機能は意外と使えそう。2020/02/16

ハパナ

4
テーマ毎のエクセル時短小技が、分かりやすくまとめてあります。2019/01/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13113768
  • ご注意事項

最近チェックした商品