食わせろ! 県民メシ 47都道府県のお国自慢グルメ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

食わせろ! 県民メシ 47都道府県のお国自慢グルメ

  • ISBN:9784062157780

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ご当地グルメや雑学が人気を集めているなか、日本全国47都道府県の名物グルメに、毒舌な突っ込みを入れまくる、マンガ&エッセイ『県民グルメ国体』です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

84
漫画が少しうるさいなあ、全国各県の推し飯の紹介。日本というのは、市外や県外に行くと食べるものや、食べ方がコロっと変わるのが面白い。中国やアメリカのような大きさならまだしも、山を越えて行っただけなのに、食べるものが変わるからなあ。今でこそ車や新幹線でどこでも行けるが、昔は住んでいる場所から動くことが少ないことも影響があるのかもしれない。自ら食べ渡ることはできる年でもないが、生まれ変わったらそういうのもいいかも。図書館本2025/02/01

ちさと

33
絵が雑でとっても読みに辛い…。申し訳ないですが、文章だけ読ませていただきました。その土地を代表する名産物以外、B級やびっくりご当地グルメが多く出てきます。日本狭しと言えど様々な料理、調理法、名称があるものですね。旅の楽しみのひとつは食べること。旅行の際は試してみたいと思う。「メシに関する県民の譲れない一線」がおもしろかったけど、同じ地域でもそれぞれの家庭でちょっとずつ違いそう。お袋の味ってやつですね。2019/05/29

林 一歩

14
想像していた内容とあまりにもかけ離れていたため、多分十分で読めるものに2日もかけてしまった。 無駄な時間でした。2013/12/31

SAGA

8
各県のお国自慢料理をマンガと文章で紹介していってます。おもしろくてぱらぱらめくれるのでオススメ。ただ言いたい。(すみっこにある)“高知県民のソウルフード”にエチオピア饅頭はどーなの?(現物みたことないから幻のものとしか思えない)まだ芋けんぴをあげてくれたほうがよかった。2011/06/19

夜兎

7
「ワカコ酒」に出ていたホルモン天食べたいし、広島焼きも食べたい。折よく、受けたい研修が広島で開催。遠いから研修諦めてたけど、広島グルメ食べる為に受けに行くか!(不純な動機、決行はしない)。今まで興味が無かったけど、皿鉢料理を食べてみたくなった。馬刺し好きの身としては、熊本も訪ねてみたい。2016/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/266713
  • ご注意事項

最近チェックした商品