もんだい

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

もんだい

  • 著者名:井筒啓之
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 岩崎書店(2018/10発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784265812011

ファイル: /

内容説明

この絵本は、お話があるわけでもなければ何かの答えがあるわけでもありません。代わりに15の「もんだい」があります。「もんだい」とは、世界の偉人たちが持っていた「哲学的テーマ」のこと。例えばソクラテスだったら「生きるとは何か?」、カエサルだったら「人間とは何か?」、ナイチンゲールだったら「病気とは何か?」。そんな「もんだい」を日本を代表するイラストレーターのひとりである井筒啓之さんが描く美しい偉人たちの肖像画とともに読者といっしょに考えていくのがこの本の狙いです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

美葉

29
哲学書のような絵本。偉人が問いかける。「あなたはなぜあなたなのですか?」(パスカル)「病気とはなんですか?」(ナイチンゲール)「あなたはどう生きるのか?」(ニーチェ)などなど。答えは用意されてなくて、読み手にただ問いかける。私は何で私なんだろう。2018/10/23

どら母 学校図書館を考える

13
小学生には難しいかも。 先生との対話が必要な絵本かな。 選んだのは誰?顔を見たいぞ。ちゃんと利用してほしいなあ。2017/11/06

ヒラP@ehon.gohon

11
何とも挑戦的な絵本です。 ざらついた紙に描かれた偉人たちが、それぞれに問題を投げかけながら、解説も答えもありませんし、まとめることなく本が終わってしまいました。 自分で考えるための問題集です。 「もんだい」が「問題」ではなく、ひらがなであることも問題なのですが、タイトルが漢字だったら、堅苦しい謎かけ哲学書で、面白味も失せていたでしょうね。 真剣に考えると深みにはまりそうですが、軽く哲学してみるのも若者の特権のような気がします。2017/03/02

みー

8
他館より。哲学書のよう。様々な時代の様々な偉人が問いかける。冒頭「あなたはなぜあなたなのですか?=パスカル」から始まり「あなたはどう生きるのか?=ニーチェ」で、幕が閉じる。考えよう。この本は、問いかけだけで答えは一切ない。想像力の乏しいといわれている現代っ子、なぜ、偉人たちはこの様な事を考えたのかを考えるだけでも、いい刺激になりそうだ!どちらかというと、高学年(う~ん・・)・・中学生位~が丁度いいかも、2017/04/08

timeturner

2
なぜ生きるのか? どう生きるのか? 美とはなにか? 時間とはなにか? 人はなぜ苦しむのか? 人が生きるうえでわきあがるさまざまな疑問に偉人たちの似顔絵が添えてある。答えを考えるのは読者。「恋とはなにか?」の紫式部の顔が妙に漫画的なのは違和感。まあ、彼女の容姿に関するヴィジュアルデータ(写真、肖像画、彫像)が残っていないのだから仕方がないか。2025/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11224493
  • ご注意事項

最近チェックした商品