[増補リニューアル版] 人生を変える80対20の法則

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader

[増補リニューアル版] 人生を変える80対20の法則

  • ISBN:9784484181110

ファイル: /

内容説明

初版刊行以来、この20年間に有能な数百万人に読まれてきた世界的ベストセラーが待望のリニューアル。法則実践への新しいアプローチを示す最新情報を大幅増補!
ムダな努力をせず、最小限の努力で最大限の成果を上げる人になろう。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっしー

11
80対20の法則は巷でよく聞く。確かに丁度50対50ということはなく、偏りがあるのが当たり前なのだろう。世の中は不平等にできていることを受け入れることは大切。何かに対処するに当たり、この法則を頭に入れておくことは無駄ではない。全てに当てはまる訳ではないか、日々の活動や身の回りの出来事を見直し、効率化を図るために利用しよう。この法則は、無駄を省き、必要なことに集中し、幸せな人生を送るための一つの手段と考えるのがベストだろう。2022/09/13

しょうご

8
投入とリターンには不均衡がある。言ってしまえばそれまでなのですが、奥が深いです。個人レベルで言えば強みに着目するといったことにつながります。2023/05/18

B.J.

8
🔵売上上位の2割が残り8割を養っている(会社組織) 🔴情報をきちんと分析できる2割と、トイレットペーパーを買いに行く8割か?2020/03/01

izw

8
80対20の法則が様々な場面で現れることはよく知られている。最近のネットワークの広がりで益々その傾向が強まり、貧富の格差拡大という問題にも繋がっている。この法則を利用し、80%のアウトプットを生む20%を見つけ、それに集中することで、売上が向上し、余裕が生まれ、時間が有効に使え、幸福感も増す。言いたいことはいろいろあるが、きっと正しいのだろうと思う。初版発行から20年間、いろいろな実践が行われ、批判も数多くあったが、それに答える章を設けられ、「法則」として強固なものになったことを示している。2018/11/21

かけだし不動産投資家

7
・ネットワーク効果は80:20の割合をより不均衡なものにする。(例:GAFA) ・潜在意識を活用することにより、より効率化/価値の最大化を図る。 ・株式投資も80:20の法則に当てはまる。より銘柄を選別し、集中投資。(価値の生まない80%には投資しない、損切) 2024/04/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13006147
  • ご注意事項

最近チェックした商品