内容説明
「きみによく似ている子を知っているんでね。シェラ・ファロットって言うんだが……」 少年は眼を丸くして、ちょっと唇をとがらせた。「ひどいや、警部さん。ぼく、男ですよ」──シェラがセントラルでまさかの行方不明! 生還が絶望視されるなかでリィとルウだけがその生存を確信していた。隠された真実を語り出す、ルウのカード……。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
エンブレムT
44
今巻は失踪ミステリー風味の物語。いつもリィとルウの活躍の影に隠れがちなシェラの特異性が強調されてました。人を欺く事にかけては、やっぱり彼が一番なんだろうね。贔屓キャラなので、彼がクローズアップされると素直に嬉しいです♪ただ、物語としては仕掛けが大掛かりなわりに核となる肝心な部分の設定が甘かったり、タイトルに使われながら『カレン』ちゃんの扱いが酷かったり、ツッコミどころは多いです。一番の不満は笑えるシーンが少なかったこと!コメディー本(のはず・笑)なのに~!!(笑)2011/04/22
きむこ
33
登録してなかったので再読。シェラの巻。以外な展開にシェラはどうしちゃったんだろと不安になって読み進める。けどシェラはどんどんリィに似てきてるよね。2019/09/13
UK
27
シェラが主役で意外な役どころ。このシリーズ、本当に茅田さんが楽しんで好き放題しているように見えるのだけど。でも本人曰く「思うように原稿が進まず…初めて血圧が120を超えました」やっぱり人を楽しませるのって大変なんだ。その苦労を感じさせない作風がスキです、はい。2018/02/05
まりもん
22
シェラのピンチの巻。まぁこのシリーズの人達はピンチになっても仲間が助けにきてくれるという安心感があるので敵になるほうに少し同情しそうになる2011/07/31
るぴん
17
図書館本。珍しくリィと別行動だったシェラが行方不明!生存が絶望視される中、リィとルウは独自に調査を開始する…。前作でシェラの出番が少ないと思っていたら、今回は一応主役だったのか(^_^;)リィとルウにも見破れないほどのなりきりっぷり、さすがだ(´Д` )2014/06/06
-
- 電子書籍
- 鉄腕ザビエル(1)
-
- 電子書籍
- お姉さんは女子小学生に興味があります。…
-
- 電子書籍
- 住むことVol.4 住むこと
-
- 電子書籍
- 磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~ 4 …
-
- 電子書籍
- アダムとイヴの日記