幻冬舎文庫<br> レンタル・チルドレン

個数:1
紙書籍版価格
¥586
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

幻冬舎文庫
レンタル・チルドレン

  • 著者名:山田悠介【著】
  • 価格 ¥495(本体¥450)
  • 幻冬舎(2018/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784344411234

ファイル: /

内容説明

愛する息子・優を病気で亡くした泰史と冬美は、子供のレンタルと売買をしている会社P.I.を紹介された。二人は、リストの中から優と瓜二つの子供を見つけると、迷わず購入を決める。しかし一カ月後、その子供は急速に老化し、顔が溶けていく……。泰史は真相を求め、P.I.の研究所に忍び込む。そこでは、日夜恐ろしい実験が繰り返されていた。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

taiko

50
一人息子優を病気で亡くした里谷夫妻。子供をレンタルする会社があるという噂を聞き、そこで出会った息子そっくりの子供をレンタルすることにした。…息子が中学生の時に読んだものが本棚に沢山あり、今回手に取りました。設定が浅く、突っ込みどころは満載でしたが、最後はどうなるのかが知りたくて一気に読みました。特別養子縁組がある中で、この設定はどうかなとは思いつつ、怖いもの見たさで読ませる感じはやはり人気作家さんだなと思います。2016/11/22

kiyoboo

36
5歳の息子を病気で失くしていた夫婦が「レンタル・チルドレン」というものを知った。最初はレンタルして気に入った場合は購入できるシステム。その中に死亡したはずの息子そっくりだが、耳に障害がある子供がいた。2人は気に入って自分の子供として育てることにする・・・・。最初、私はDVを受けた子や孤児などが登録されていると思ったら全然違っていた。「世にも奇妙な物語」的なストーリー。軽いホラー小説で楽しめた。主人公の妻の精神を病んでいる様子が妙に怖かった。2012/08/13

やっち@カープ女子

30
悪の教典の人ではなかったですね。間違えて読んでしまった。子どもが変になって行くところでもうネタはわかってしまって。やっぱり~って感じでした。でもエピローグは予想出来なかったです。。。2013/08/23

パグ犬

28
商品として子供をレンタルする会社が登場。子供を亡くした両親が、半信半疑で登録者名簿を見せてもらうと、…。設定は斬新で面白そうだったが、途中からゾンビ系ホラー小説?っぽくなってしまい、少々期待はずれ。結末も、より非現実的方向へ引っ張り込んだ感じがあり、なんだかモヤモヤ(-ω-;)2016/05/29

うまる

26
サスペンスホラー。子供をレンタルできて、気に入ったら購入もできるという会社がある話。設定の面白さや、途中のホラー感のある盛り上がりは流石という感じです。読み出したら止まりません。後は結末が好きかどうかだと思うんですが、これはちょっと思っていたのと別の方向へ行ってしまったので…。シリアス路線で会社の実態を暴くとか、イレギュラーが発生した原因を解明するとか、なにか解決して欲しかったです。せめて△がなんだったのかくらい説明が欲しかったなぁ。2019/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/579382
  • ご注意事項

最近チェックした商品