内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
いよいよ縄文ブーム到来!? 縄文時代の面白さに目覚めた人々の間で話題のフリーペーパー『縄文ZINE』から竪穴式にスピンオフして生まれたかつてないジョーモン本が登場。現代人に足りないのは縄文的発想だ!をモットーに、ビジネスの現場とマリアージュさせ、くすりと笑えて気がつくとためになる仕事術として抽出。ビジネスとは「狩り」であり、理想の上司は「森」である――1万年以上持続した時代に学ぶことは深く尊い。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tamami
52
さる場所で開催された一箱古本市にて、定価の半値で購入。多少なりとも縄文時代・文化に興味を持っている人にとっては、所々くすりとしたりほっこりしたりするメソッドが、漫画チックな挿絵と共に100ほども紹介されている。「縄文意識高い系ビジネスパーソンの華麗なる狩猟採集的仕事術」と謳い文句にあるが、ややこじつけ的な項目も無きにしも非ず。著者も最初の方で、「相当ひいき目にみても、すぐに実践できて役に立つものは3つか4つくらいでしょうか」と断っているが、つかの間の癒やしにはもってこいかも。縄文ZINEBooksの一冊。2024/02/04
かおりんご
23
自己啓発本かビジネス書の類いかと思いきや、単なる縄文本でした。縄文時代って素晴らしい!が、いっぱいつまってます。大人向けの小ネタ本。2019/01/26
ワッピー
16
縄文意識を現代に生かそうというおふざけ本。あまりにも浅薄で、最後まで読み通したのは我ながら不思議。ドングリを外して縄文など語れぬわ!何日、何週にもわたる儀礼(退屈な会議)にもかかわらず猟果がボウズで、しおしおと村に帰った時の罪悪感!肉が切れた時、食うに食われぬドングリ加工食品を口に入れるわびしさ!雨の降りやまない寒い時期に火を消してしまった時の虚無感!黒曜石系地方通貨を持っている集落との経済格差!縄文とはかくもハードボイルドなのだ。ファッション縄文人など片腹痛いわ!あれ、ワッピーに何か憑いているのか?2018/12/24
ロア
11
縄文意識高い系と言われて思い出すのはコンビニ人間の白羽さんですね( *´艸`)仕事術100ではなく、縄文大喜利100な本書。私も一万年の悠久休暇取得したい〜(*´Д`*)2018/10/13
魚京童!
10
大したことない人だ。2018/08/19