新潮文庫<br> 男たちのかいた絵(新潮文庫)

個数:1
紙書籍版価格
¥440
  • 電子書籍
  • Reader

新潮文庫
男たちのかいた絵(新潮文庫)

  • 著者名:筒井康隆【著】
  • 価格 ¥473(本体¥430)
  • 新潮社(2018/08発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784101171067

ファイル: /

内容説明

おくびょうで意気地なしでも、拳銃片手に怖いものなし――チンピラやくざの、カッコいい兄貴分へのあこがれが、屈折した心情に映し出される時、オナニズム、同性愛、エディプス・コンプレックス、多重人格などの持主を主人公にした、筒井康隆の強烈な世界が展開される。『夜も昼も』『星屑』『二人でお茶を』など、ジャズのスタンダード・ナンバーにのせておくる奇妙な味の連作小説集。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

92
ジャズスタンダードのタイトルをつけた8篇。どの話もヤクザあるいはチンピラの兄貴と親分が主人公。単なるヤクザ小説でないところが筒井康隆氏の腕だ。氏が描く殺す、殺されるの世界は独特のブラックユーモアで溢れている。初めて筒井小説を読んだ方はその描写にコリゴリという人と、すっかり取り憑かれてしまうかのどちらかだと思う。読んでいて東映ヤクザ映画の故・成田三樹夫、室田日出男、川谷拓三氏の顔が思い浮かんだ。この小説を映画化出来たら監督は「パルプ・フィクション」のクエンティン・タランティーノがいいのかもしれない。2017/01/05

しゅう

68
極道の男たちをモチーフにした短編が八編。オナニズム、男色、究極のマゾヒズム、二重人格、獣姦などをテーマにジャズのスタンダードナンバーに乗せて描かれる。アメリカのマフィア映画、例えば『ゴッドファーザー』や『ワンス・アポン・ア・タイムイン・アメリカ』はすごくスタイリッシュなのに、日本が極道を描けばどうしてバタ臭くなるんだろう。この小説は、多分に性倒錯を扱っているのもその理由のひとつなのかもしれない。筒井流、スラップスティックの要素もかなり含まれている。『アイス・クリーム』は哀感をそそる快作だと思う。2025/05/06

hit4papa

60
本作品集は、性的倒錯者であるヤクザたちが主役です。歪んだ性癖を持つ輩たちが、グロテスクであり、物悲しくもある暴力の宴を催します。本作品集を初めて読んだのは高校生の頃。同性愛もSMも獣姦も知らない無垢な少年の心が、土足で踏みにじられたように感じました。そして、すっかりリビドーに目覚めてしまったようです。以来、親に隠れて著者の作品を読むのが、自分の密やかな楽しみ。今から思えば、実に可愛らしいものです・・・という懐かしい作品。豊川悦司主演で同名タイトルが映画化されています。2020/04/04

TATA

48
小学生の頃、自分のお小遣いで初めて買った小説は星新一さんの「ようこそ地球さん」だった。巻末に筒井康隆さんの短編集が紹介されてて、親に読みたいと言うと、まだ早いと言われたのを思い出す(笑)。まあ、確かにこの作品は小学生は読んじゃダメだな。筒井さんが描くとヤクザものはこうなると。具体的な紹介は他の方にお任せしますが、いつもの黒い成分がたっぷりの作品でした。2019/09/13

detu

34
スタンダードジャズのタイトルに合わせて、アブノーマルな性癖を持つヤクザが暴れまくるお話し。「二人でお茶を」今で言う乖離性同一障害。「嘘は罪」文字通り虚言癖。「素敵なあなた」アニマルラブなどなど、筒井ワールド全開。三十年以上前に読んだのに全く色褪せていなかった。 2018/03/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/565839
  • ご注意事項

最近チェックした商品