おとな図鑑(2) おいしいお魚百科

個数:1
紙書籍版価格
¥1,078
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

おとな図鑑(2) おいしいお魚百科

  • 著者名:ぴあレジャーMOOKS編集部【編】
  • 価格 ¥712(本体¥648)
  • ぴあ(2018/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784835634784

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。

魚屋や寿司屋で自慢したい魚介類115

◎ちゃんと知りたい“食べる魚”の世界
今日から使える魚の常識
ツウの魚の選び方&調理方


【CONTENTS】
[特集1]
なぜ今、さかな?

●さかなの基本のキpart1
魚の分布MAP 淡水魚

魚の分布MAP 海水魚

水深別に見る海水の魚分布MAP

●さかなの基本のキpart2
魚介類の分類

●さかなの基本のキpart3
成長とともに改名する出世魚

●さかなの基本のキpart4
今さら聞けないさかなQ&A

●知っておきたい肴の最新事情part1
日本全国のブランド魚名鑑

●知っておきたい肴の最新事情part2
進化する養殖技術

[特集2]
●見て!知って!作る!
うまい魚を食す
日本一の魚屋に聞く最高においしい魚

旬を知ってうまい魚を食べる

魚くらい下ろせて一人前

鯵を使った基本料理をマスターする!

[特別寄稿]
●ぼうずコンニャクイチオシ
美味なる珍魚

[特集3]
●日本の魚食文化を知る
おさかな雑学

[テーマ別 お魚カタログ]
寿司屋で楽しめる、お魚百科

●THEME1
人気の魚、定番の魚

●THEME2
知っていると自慢できる魚

●THEME3
魚以外の海のもの

●お魚カタログ 50音別インデックス

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

0
寿司屋等で楽しめるメジャーな魚を紹介。主な産地・漁港もついている。出世魚の名前の変わり方や同種と思っていた白身魚が実は別物だったことがわかり、ちょっと勉強になった。ブリ、カンパチ、ヒラマサは、名前が違うだけだと思っていた。 2018/12/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13058003
  • ご注意事項

最近チェックした商品