- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
八日伊(ようかい)小学校の七不思議は、やたらにいれかわっている!? ナツとユーキ部長は、たったふたりの「七不思議部」。七不思議のナゾを研究する弱小クラブを、一発逆転なんとかもりあげようと、裏山で埋蔵金を掘ることに! だけど、でてきたのは……真っ黒なまねきねこだった! 「今日からきみは、七不思議部の守り神だ!」と、ナツがビシっと指さした瞬間、「――そんニャのごめんだニャ!!」と、声がして!? 怖カワ☆七不思議コメディ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Theodore
1
うーん。微妙…。猫の正体がイケメン(笑)鬼ってところで萎えた。腐女子向けイケメンパラダイス本か…。念のためと思って作品検索をしたら、作者は逆ハーレム系の人で、仮にこの先続編が出ても女子の活躍は見込めなさそう。主人公の親友も親友とは名ばかりの「ただのクラスメイト」の域を出てないし…。親友だったら一緒に7不思議の探索しろよ! 最近の女主人公小説って異性とばっかりデレデレして、肝心な同性同士の絆が薄い、安っぽい話ばかりが流行してるような気がする。もっと女同士の絆をしっかりと書き込んでもらいたいものだ。2022/08/12
ねこうさ✿
1
イラスト買いだったけれど、内容も面白かった~。七不思議は強いあやかしに与えられる称号で、あやかしたちが七不思議の座を狙って争っている小学校が舞台。発想が面白い。その様子が新聞記事になる(これも七不思議)というのも面白い。トイレの花子さんがおしゃれ美人だったり、ナマクビがイケメンだったり…。七不思議も現代化の波に飲まれている…。そしてクロがまさかのイケメn…。作者、この設定のためだけに描いたんじゃないの…?と思えるほど。まだ続きも出そうな雰囲気なので是非出てほしい。2015/07/08
橘 劫
0
こちらもジャケ借り。やっぱり猫の語尾はニャンなんだなぁって思う。内容は起伏があるけど小学生向けだけあって少し物足りない。2016/01/29
-
- 電子書籍
- 中高生のための 小説のつくりかた 創作…
-
- 電子書籍
- 東の空に沈む【単話版】 第7話~ガミュ…
-
- 電子書籍
- 満月の泥枕
-
- 洋書電子書籍
- 量子多体系物理学・数学(テキスト)
-
- 電子書籍
- 力の在り処 1巻 アクションコミックス