たしなみについて 新装版

個数:1
紙書籍版価格
¥891
  • 電子書籍
  • Reader

たしなみについて 新装版

  • 著者名:白洲正子【著】
  • 価格 ¥891(本体¥810)
  • 河出書房新社(2018/07発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784309027043

ファイル: /

内容説明

初期傑作の新書の新装版。毅然として生きていく上で、いまを生きる男女に有益な叡智がちりばめられる。身につけておきたい五十七の心がまえ。人生の本質。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とよぽん

18
白洲次郎の妻、白洲正子のエッセイ集だが、タイトルの「たしなみ」そのものについては云々していないような印象。随分歯切れよくズバズバ断定する文章だ。所々にかなりの「上から目線」があり、現代に生きていたら「うるさ型」の論客だろう。ただし、白洲さんはTVのバラエティ番組には決して出ないと思う。清少納言と中宮定子のことを書いた章が、一番面白かった。2018/11/03

5
ー「人間」に年などありません。若くとも一所にじっとしているならば、それは既に老いたのです ー人間を造る以外のところに、人間としての仕事はないと云うこと。学問も教養も、文化も知識もー四肢の隅々までのびのびも育った人でなくては、健康な美しさと言うわけにはゆきますまいに。 ー現代人は無責任なのです、自分自身に対して。 「命には終わりあり、能には果てなし」 ー不易、花、つねなるもの、永遠の美、若さ、、美しいものに触れて驚く、その精神は新鮮です。 時代は違えども、憧れる女性の筆頭。2019/08/16

Kenji Nakamura

3
人生は短いから大切に!2020/07/18

Takeshi Nakajima

1
少し自分にとっては難しかったです。2020/02/26

みぞ

0
ル=グウィンさんよりも先に読み始めたのに、読み終わるのは後になってしまった。開くと不出来な門下生になった気分になるのです。背筋を伸ばして読まないと、ですね。2020/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12893932
  • ご注意事項

最近チェックした商品