事業デューデリジェンスの実務入門

個数:1
紙書籍版価格
¥3,300
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

事業デューデリジェンスの実務入門

  • 著者名:寺嶋直史【著】
  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • 中央経済社(2019/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 900pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784502147814

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

1人で、短期間で、高品質な事業調査報告書が作成できる!フレームワークの基本から、ヒアリングや調査・分析の方法、報告書のまとめ方までを図表を使って実践的に解説。

目次

第1章 事業再生とは

 1-1 中小企業の特性 所有と経営の一致
 1-2 中小企業の特性 経営資源が乏しい
 1-3 再生企業とは?
 1-4 事業再生のポイント 再生には高い利益率が必要
 1-5 事業再生のポイント 入出金のタイミングが事業運営に影響する ……ほか

第2章 事業デューデリジェンス(事業DD)とは?
 2-1 デューデリジェンス(DD)とは?
 2-2 事業DDとその必要性
 2-3 事業DDの役割
 2-4 事業DDの依頼先
 2-5 事業DDの進め方

第3章 事業DDで知っておくべきフレームワーク
 3-1 事業DDでよく使うフレームワーク
 3-2  フレームワーク 外部環境分析─PEST分析,5フォース分析
 3-3  フレームワーク 内部環境分析─問題解決の手順,バリューチェーン,PDCA
 3-4  フレームワーク マーケティング─3C分析,4P/4C
 3-5  フレームワーク 事業戦略─競争の基本戦略,アンゾフの成長戦略 ……ほか

第4章 ヒアリング力向上が事業DDの品質向上の鍵
 4-1 なぜヒアリングが難しいのか
 4-2 ヒアリング力向上の必要性
 4-3 ヒアリング7ルール ~ コンサル主導,大から小,不明点は即質問
 4-4 ヒアリング7ルール ヒアリングシートの活用
 4-5 ヒアリング7ルール 問題点と強みの発見と深掘り ……ほか

第5章 訪問前にやるべき事前準備
 5-1 訪問前の事前準備 ・ 会社概要,外部環境
 5-2 訪問前の事前準備 財務分析
 5-3 外部環境の調査方法
 5-4 財務情報の調査方法
 5-5 粉飾決算の見分け方

第6章 事業調査報告書の全体構成と会社概要
 6-1 事業調査報告書の全体構成
 6-2 「Ⅰ調査概要」の全体構成 6-3 「Ⅱ会社の概要」の全体構成
 6-4 会社概要
 6-5 株主構成 ……ほか

第7章 事業調査報告書の外部環境分析
 7-1 「Ⅲ 外部環境分析」の全体構成
 7-2 国内市場の景気動向
 7-3 仕入先業界の分析
 7-4 同業種の業界分析
 7-5 競合他社分析 ……ほか

第8章 事業調査報告書における収益構造の特徴
 8-1 「Ⅳ収益構造の特徴」の全体構成
 8-2 直近5年間の業績推移
 8-3 経営指標  収益性分析
 8-4 経営指標  効率性分析
 8-5 経営指標  生産性分析 ……ほか

第9章 内部環境分析─経営,組織,人事
 9-1 「内部環境分析」「経営,組織,人事」の全体構成
 9-2 経営の基本概念
 9-3 経営戦略,経営体制
 9-4 数値管理
 9-5 組織体制 ……ほか

第10章 内部環境分析─営業活動
 10-1 「営業」の全体構成
 10-2 営業の基本体制
 10-3 営業活動
 10-4 営業の業務フロー
 10-5 営業資料 ……ほか

第11章 内部環境分析─製造活動
 11-1 「製造」の全体構成
 11-2 製造の基本体制
 11-3 製造の業務フロー
 11-4 在庫管理
 11-5 労働時間管理 ……ほか

第12章 業種別内部環境分析
 12-1 旅館 内部環境分析の全体構成
 12-2 旅館 マーケティング指標分析
 12-3 旅館 顧客分析①
 12-4 旅館 顧客分析②
 12-5 旅館 ネットAG評点分析 ……ほか

第13章 事業調査報告書とSWOT分析
 13-1 SWOT分析
 13-2 今後の方向性
 13-3 具体的改善施策(案)
 13-4 窮境要因の除去可能性
 13-5 サマリー

第14章 アクションプランと事業計画書 14-1 アクションプランの作り方
 14-2 事業計画書の作り方 顧客別・商品別売上
 14-3 事業計画書の作り方 予測PL

ケース・スタディ
 事例① 食肉卸・小売会社
 事例② 和菓子製造小売会社
 事例③ 水産加工会社
 事例④ 印刷会社
 事例⑤ 旅館 ……ほか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

GG読書家

9
事業再生業務に携わる前の事前学習。実務のポイント項目毎に1ページにまとめられているので、理解しやすかった。非常に分かり易く構成されている。実際に再生に関わる報告書を作成するにあたり、いかに分かり易く伝えられるか🟰金融機関の同意を得られるか、その技術も大切だということを学べた。まだまだおじさんは頑張る😤!2025/06/30

Yuichi Tomita

5
再生企業に関する事業DDの報告書の作成方法を述べたもの。形式的なフォームや、ヒアリングの進め方など、実践的な方法を教えてくれてはいる。当然ながらこれを読んだから再生企業のコンサルができるようになる訳もなく、こんなに色々な観点から分析が出来ないといけないのかとやや絶望する。 到達点のイメージを持つには良いか。2020/12/26

Yuichi Tomita

4
再読。再読してみて、よく出来ているなと思うのは変わらない。よく240ページに収まってるなぁ。2023/01/29

yyhhyy

3
中小企業事業再生コンサルのレポートフォーマットとヒアリング項目をモデルケースを例に紹介。2023/07/01

 

2
事業DDについて。証券化で対象資産の精査(デューデリジェンス)という職務を知り、これを知れば様々な会社の経営状況がどうなのか分かるようになるのではと購入。事業コンサルタントの仕事は「事業報告書」を作成することに尽きるそうで、本書も報告書の作り方が9割。対象は再生企業。中小企業などの特色が知れてよかった。社員の協調が必要らしい。定量分析の割合が多いのは研究みたい。問題点を改善、強みを伸ばし、金融機関と経営者のやる気が重要。一番は、事業に対し適切なフィードバックを掛けること。制御みたい。結構面白かった。2015/12/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9814214
  • ご注意事項

最近チェックした商品