内容説明
現代社会で必須の「確率論」を、測度論を使わず易しく学ぶ!!工学系はもちろん経済系においても必須知識となっている「確率論」を難関な測度論を使わず解説する。具体的な応用面を紹介しつつも、重要な定理の証明は極力載せ、高校までの微分積分学の知識で理解できるよう工夫している。また、演習問題の詳細な解答も掲載している。理工系・社会学系学部生はもちろん、社会人の独習書としても最適な書である。
目次
第1章 確率論における基本概念
第2章 いろいろな分布とその解析
第3章 多変数の分布
第4章 大数の法則と中心極限定理
第5章 確率過程
第6章 待ち行列理論
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- これだけマスター 2級電気通信工事施…
-
- 電子書籍
- 他人の弁護は蜜の味 1 ヤングジャンプ…