山と溪谷社<br> 山岳王―望月将悟

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

山と溪谷社
山岳王―望月将悟

  • 著者名:松田珠子
  • 価格 ¥1,144(本体¥1,040)
  • 山と溪谷社(2018/07発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635171960

ファイル: /

内容説明

究極の山岳レース・トランスジャパンアルプスレースを4連覇した山男・望月将悟。消防士で山岳救助隊員、山でめっぽう強く、気はやさしくて謙虚。誰もが好きになり、応援したくなる。そんな望月の秘密を、多くのエピソードから解き明かす。

2年に一度開催される、日本一過酷な山岳レース「トランスジャパンアルプスレース(TJAR)」を、2010年、12年、14年、16年と4連覇中の望月将悟を取り上げる初の書籍。

16年にはTJAR史上初となる、5日以内ゴールを達成した。望月は静岡市消防局の山岳救助隊員。山でめっぽう強いのに、気はやさしくて謙虚。登山者からもトレイルランナーからも、誰もが好きになり応援したくなる山男。それが望月将悟だ。本人や家族、周辺を取材し、望月の山での強さの秘密を解き明かし、遭難救助の現場から登山界に訴えたいことまで、望月の人となりがわかる一冊。TJAR創設者・岩瀬幹生との対談もあり。

目次 
序章:2016年8月11日 
第1章:誕生~高校時代 
第2章:国体山岳競技 
第3章:トレイルランニングでの飛躍 
第4章:2010年、TJARへの初挑戦 
第5章:TJAR2012、追われるプレッシャーのなかで 
第6章:TJAR2014、台風直撃のレース 
第7章:海外レースへの挑戦 
第8章:TJAR2016、前人未到の4連覇 
第9章:山岳救助隊として 
第10章:「AROUND SHIZUOKA ZERO」への挑戦、これから

コラム
・TJARの成り立ち、岩瀬幹生の挑戦 
・対談:望月将悟×岩瀬幹生 
・望月将悟を語る 父・望月正人さん/妻・望月千登勢さん/阪田啓一郎さん/紺野裕一さん/藤川孝信さん/土本章さん/畑中渉さん/松本真由美さん/谷 允弥さん

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶんこ

42
山は好きで、山に関した小説や記録を読んでいましたが望月さんや山岳縦走レースは知りませんでした。せっかくおきにいりさんから教えていただいたのに、レースのテレビ観戦を逃してしまい、この本も後回にしていたのを今は悔やんでいます。2年ごとに行われる、日本海側の海辺から太平洋側の海辺までを、3、000メートル級の山岳地帯を走り続けるという過酷な競技に4連覇という偉業を成し遂げた方。1日に2〜3時間の睡眠しかとらない!一緒に参加している他の選手たちの優しさにも感動する素晴らしい本でした。2019/11/10

ichi

17
【図書館本】ちょうど2018年のTAJRのレースの最中、この本を読んでいました。今回初の衣食住をすべて背負ってでのレース参加。完走できるのか?ハラハラしながら結果を追っていましたが、その方の人となりを知れば知るほど、もっと応援したくなってしまいます。やはり「楽しい」と思えることが一番!2018/09/30

やっちゃん

15
TJAR以外の部分が面白い。特に消防士という仕事にすごく魅力を感じた。自分の知らない現場には後で必ず確認に行くのはプロだなあと。近親者から見た望月将悟も面白かった。同世代なので刺激になりました。2022/09/08

4丁目の父ちゃん

11
2012年NHKで放映されたTJARで初めて望月さんを知る。 その後、東京マラソンで40ポンドのリュックを背負って3時間16分で完走、TJARでは4連覇後も今年は重いリュックを背負い、無補給を見事やり遂げた。 TJARの創始者の岩瀬さんとの対談も興味深く読ませてもらいました。お世話にはなりたくないのだが、こんな山岳救助隊なら安心して山に登れますね。2018/09/01

ふらら

8
山好きなら知っているスター望月さん。彼の生い立ち、どんなレースで活躍してきたかよく分かりました。彼のフィールド南アルプスに行ったことありますがコースタイムの1/3で走るなんて(・∀・)TRAJ のコースが現在のものになった理由も理解できました。穂高や後立山の不帰ノ嶮はたしかに危険すぎ。TRAJ のコースは憧れの縦走路ばかりです。冬の構想もあるようですが、まずは夏山でじっくり辿ってみたいです。2018年の荷物を背負って走る望月さんもカッコ良かったです。お疲れさまでした。2018/11/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12929341
  • ご注意事項

最近チェックした商品