内容説明
序盤作戦の立て方はこの一冊から!
序盤において、級位者と有段者で明確に差が分かれるポイントはどこでしょうか?
それは、「作戦を立てることができるか」です。
ただ定石を手順通りに打つのと、作戦を立ててそれに沿った工夫ができるのでは大きな差があります。
「模様作戦で打とう」、「じっくり実利を取る作戦で打とう」という意識を持つことではじめて、石の方向や定石の使い分けも意識できるようになるのです。
本書は、頻出する序盤を題材に、どのような作戦を立てて実際にどう打てばよいかを丁寧に解説しています。
作戦別・用途別に「正しい石の方向に打てるようになること」「配石に適した定石を選択できるようになること」。これができるようになれば、序盤力は見違えるほど上達します。そして、これは中盤や終盤の上達にもつながります。
すべての囲碁ファンに読んでいただきたい一冊です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- Go! Go!アトム ザラおばあちゃん…
-
- 電子書籍
- 交換ウソ日記2 ~Erino's No…
-
- 電子書籍
- できるVisual Studio 20…
-
- 電子書籍
- 地球を呑む - 2巻
-
- CD
- 力武杏奈/長生き音頭