社格を上げる トップリーダーの手紙-文例とポイントー

個数:1
紙書籍版価格
¥5,280
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

社格を上げる トップリーダーの手紙-文例とポイントー

  • 著者名:中川越【著】
  • 価格 ¥5,280(本体¥4,800)
  • 新日本法規出版(2018/06発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 1,440pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784788284296

ファイル: /

内容説明

トップリーダーにふさわしい手紙を書くために!
◆お祝いなどの慶事の手紙から、見舞状や書きにくい手紙まで、きわめて改まった礼儀にかなう、かつアピール効果のある文例を返信文例と併せ多数紹介しています。
◆一般的な文例を掲げ、格調を高めるためのポイントを解説した上で、格上げ後の文例と対比させています。
◆トップリーダーの手紙に応用のできる、文豪、名家の手紙の表現を参考にした文例を紹介しています。

【目次】
第1章 トップリーダーの手紙の心得と常識
1 トップリーダーの手紙の心得
2 トップリーダーの手紙のマナー
3 トップリーダーの手紙の常識
4 封筒・便箋・はがきの書き方
5 敬語の注意点
第2章 挨拶状&返信
1-1 新会社設立の挨拶
2-1 支店開設の挨拶
3-1 新社屋落成の挨拶
4-1 新工場竣工の挨拶
5-1 会社移転の挨拶
6-1 営業所開設の挨拶
7-1 創立記念の挨拶・招待
8-1 社長就任の挨拶
9-1 役員異動の挨拶
10-1 支店長交代の挨拶
11-1 業務提携の挨拶
12-1 代理店契約の挨拶
13-1 社名変更の挨拶
14-1 年賀の挨拶
15-1 中元・歳暮の挨拶
16-1 社長退任の挨拶
17-1 役員退任の挨拶
第3章 祝い状&返信
18-1 出張所の開設祝い
19-1 研究所の開設祝い
20-1 保養所の完成祝い
21-1 会長銅像の完成祝い
22-1 社史の発刊祝い
23-1 海外進出祝い
24-1 社員食堂の開設祝い
25-1 栄転祝い
26-1 受賞祝い
27-1 叙勲祝い
28-1 誕生祝い(還暦祝い)
29-1 長寿祝い
30-1 新築祝い
31-1 全快祝い
32-1 個展開催祝い
33-1 出版祝い
34-1 取引先親族の結婚祝い
35-1 取引先親族の合格祝い
36-1 取引先親族の出産祝い
37-1 取引先親族の成人祝い
第4章 案内状、招待状&返信
38-1 新年会への案内
39-1 年賀名刺交換会への招待
40-1 忘年会への招待
41-1 受賞祝賀会への招待
42-1 叙勲祝賀会への案内
43-1 出版記念会への案内
44-1 新製品発表会への案内
45-1 取引先との懇親会への案内
46-1 懇親視察旅行への案内
47-1 新会社設立披露への招待
48-1 支店開設披露への招待
49-1 上棟式への案内
50-1 落成式への案内
51-1 社長就任披露への招待
52-1 創立記念祝賀会への招待
53-1 開店披露への案内
54-1 長寿祝いへの招待
55-1 快気祝いへの招待
56-1 宴席への招待
57-1 別荘への招待
第5章 見舞状、お悔やみ状&返信
58-1 病気見舞い
59-1 事故見舞い
60-1 地震見舞い
61-1 水害見舞い
62-1 近火見舞い
63-1 類焼見舞い
64-1 社屋火災見舞い
65-1 負傷見舞い
66-1 遭難見舞い
67-1 盗難見舞い
68-1 親が逝去した方へのお悔やみ
69-1 妻が逝去した方へのお悔やみ
70-1 取引先社長逝去の際のお悔やみ
71-1 取引先社員逝去の際のお悔やみ
第6章 書きにくい手紙&返信
72-1 人の紹介の依頼
73-1 接触を拒む交渉相手への依頼
74-1 訪問を受けたことへの感謝とお詫び(本人不在)
75-1 失礼をおかしたお詫び
76-1 僭越な具申・忠告
77-1 不躾な問い合わせ
78-1 約束不履行のお詫び
79-1 疑いをもたれたときの説明・釈明
80-1 約束履行の催促(再度の依頼)
附録 文豪・名家の手紙の実例から学ぶ用語・言い回し(格上げフレーズ)

最近チェックした商品