扶桑社BOOKS<br> 医者が教える最強の温泉習慣

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

扶桑社BOOKS
医者が教える最強の温泉習慣

  • 著者名:一石英一郎
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 扶桑社(2018/06発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784594080044

ファイル: /

内容説明

動脈硬化、糖尿病、高血圧、がん、うつ、慢性疲労、肩こり、不眠etc.
温泉が持つ驚異的な健康効果をエビデンスに基づき医学博士である著者が解説します。
入浴するうえでのポイントから泉質ごとの特徴まで、これまで広く語られることのなかった<温泉が持つ無限の可能性>を紹介!

〇重い疾患のもととなる「動脈硬化」「糖尿病」を改善
〇温泉の鎮痛作用は「副作用のないロキソニン」
〇風邪にもがんにも温泉による免疫力向上で対抗
〇脳波の変化で明らかになる「温泉のリラックス効果」
〇痛風になったら、アルカリ性の温泉
〇まるで美容液。温泉は肌に塗ってもいい
〇多くの問題を引き起こす有害ミネラルをデトックス

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hide

7
世間一般で言われている温泉の効能に、若干のエビデンスを加えた広く浅い内容のためで買って読むほどの本ではなかった。医学的データに支えられた事実、温泉関連の経験知、著者の思いつきが入り混じっていてあまり科学的でもないような…。2021/12/16

yk

7
温泉がいいなんてわかってるし、習慣にしたいけど今のところ無理なんだよなー。なんとかならんかなー。2021/10/08

くらーく

4
温泉への入り方が間違っていても、温泉に入った方が、入らないよりは良さそうだ。温泉が身近にあったところで生まれ育ち、温泉がほとんどない都会で生活をしていると、温泉習慣って言われてもなあ。。。遅いわ。 とりあえず、たまには銭湯に行って見ようかねえ。もう、数十年行っていないけど。2019/09/07

ichiishi2

3
いろいろ温泉トリビア満載! 論文や研究結果に基づく信頼されるデータからの最強の温泉習慣のお薦め本です。2018/08/24

ヒラマサ

0
後半の泉質ごとの適応症を楽しみに読みました。 医学博士を前面に執筆されているものの、学術的な知見を論じるモノではなく、断片的に豆知識的なものや、憶測を羅列している本です。一般書なのでいいのですが。 あとがきの、機能的・情緒的価値、サードプレイスの話題はサービソロジーの観点から面白いテーマになりそうとか思いました。2023/10/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12943291
  • ご注意事項

最近チェックした商品