キリンの運びかた、教えます

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

キリンの運びかた、教えます

  • 著者名:岩貞るみこ【著】
  • 価格 ¥1,155(本体¥1,050)
  • 講談社(2018/06発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065119259

ファイル: /

内容説明

岩手から、東京へお嫁に行くことになったキリンのリンゴ。キリンをのせたトラックが、深夜の高速道路を走る!/日本でつくられた866両の鉄道車両を、イギリスまで運べ! いくつもの作業チームが困難に立ち向かう巨大プロジェクト/治療を続けながら、新しい病院へ移転する。ひとつのミスも許されない、命によりそう病院の引越し。「運ぶ」プロたちの仕事を描いた3つのお話を収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶち

105
面白いタイトルです。動物のお話しかなと思って読み始めたら、搬送/運搬のお話しでした。生きたキリンを盛岡の動物園から上野動物園へ、鉄道の車両866両をイギリスへ、こども病院の治療を継続したままの移転と入院患者の搬送。普段あまり目にすることのない運送の舞台裏を臨場感たっぷりに見せてくれます。どのケースも解決しなければならない問題がたくさん。一つ一つアイデアを出して解決していく様子はまさにプロフェッショナル。読んでいて興奮します。また、病院の移転では埼玉県、消防署、県警の協力する姿勢に涙出そうになりました。2021/05/20

夜長月🌙新潮部

84
キリンを運ぶ必要があるの?と疑問に思われるかもしれません。実は繁殖のために動物園から動物園へキリンは頻繁に移動します。上野動物園のキリンのリンゴちゃんは岩手県から来ました。問題となるのは多くの道路で車高は3.8メートルまでとされていることです。キリンの平均身長は約5メートルで輸送箱に入れてトラックに載せると制限オーバーです。妻にこの話をすると「じゃあ、歩かせるの。」とトンでもないことを言ってましたがやはりトラックで運ぶのです。正解はぜひ読んでみてください。2021/01/18

コットン

77
イベント『2021年、今年読んだ本はこれだ!』での夜長月さんのおすすめ本。 三つの運ぶ(キリン、鉄道車両、こども病院)について社名、病院名など実名入りでイラストや写真も交えて説明している。小学校高学年 の2019年 夏休みの本でもあり分かりやすく書かれている。2021/12/28

☆よいこ

61
「運ぶ」をテーマにした小学生向けノンフィクション3編。▽「ケース1:キリンのリンゴを運べ!」盛岡市動物公園から上野動物園にキリンの赤ちゃんを運ぶ。「ケース2:海をこえて、鉄道車両を運べ!」日本からイギリスに866両の車両を運ぶとかすごい。「ケース3:こども病院を運べ!」埼玉県立小児医療センターの引っ越し。すぐに診療ができるようにすること。設備だけでなくたくさんの患者も移動しなくてはいけないことなど、協力なしにはできない。入念なリハーサルの様子など興味深かった。2019/05/09

anne@灯れ松明の火

34
新着棚で。童話・ファンタジーだと思い込んで、読み始めたら、ノンフィクション・ドキュメンタリ―で、ビックリ! 首の長いキリン、どうやって運ぶの? 日本で造った電車を外国にどう運ぶ? 先日、テレビで、病院の引っ越しのドキュメンタリーを観たが、引っ越し先はすぐ近くだった。でも、この本の場合は、離れた場所に建った、それも子ども専門の病院。うまく行くのか? 運送業のプロ魂を見られる良作。仕事に真剣な大人の姿を読めば、子どもも感じるところがあるだろう。夏休みの感想文にピッタリなのに、大人が借りて、ごめんなさい(笑)2018/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12841554
  • ご注意事項

最近チェックした商品