- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
・貯まらない人は現状を都合よく解釈する、資産をつくる人は現状をネガティブにとらえる
・貯まらない人はレバレッジを利かせ過ぎる、資産をつくる人は適切に他人資本を使う
・貯まらない人は人脈とノウハウを秘密にする、資産をつくる人は常に紹介と共有を行う
勉強ができて、いい大学を出た人に限って、お金が貯まらないことが多いのはなぜでしょうか?
近年、銀行預金に利子がほとんどつかない中、お金を増やすためには貯金だけでなくどうしても投資の要素が必要です。
ただ、そのために必要な知識は、金融工学を駆使するような複雑な投資を自分でやるのでなければ、そこまで高度ではありません。
重要なことは、当たり前ですが「投資はマイナスになるリスクがある」ということ。
勉強することにマイナスはほとんどありませんが、投資には「リスクを取る練習」が必要です。
多くの「勉強秀才」が資産を増やせないのは、この点のマインドセットができていないからなのです。
本書では、26歳で貯めた600万円を元手に、32歳で家賃収入だけで年間2億円を稼ぐまでに「金の卵」を育てた著者の基本的な手法と、そのために必要な考え方を伝える一冊です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- やせっぽちとふとっちょ~10年後詰め~
-
- 電子書籍
- 色えんぴつでかわいい動物
-
- 電子書籍
- マーティン・ヴィンテージギター・ガイド…
-
- 電子書籍
- からだにいいこと2016年4月号 から…
-
- 電子書籍
- 「使える英語」へまっしぐら! ─ ゼロ…