日常診療における精神療法:10分間で何ができるか

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍

日常診療における精神療法:10分間で何ができるか

  • 著者名:中村敬
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 星和書店(2018/06発売)
  • ポイント 22pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784791109449

ファイル: /

内容説明

― 限られた時間を有効に活かす精神療法的アプローチ ― 一般的な精神科の外来診療においては、1人当たりの患者に費やす時間は、数分から長くても20分ほど、平均すると10分程度に過ぎないのではないだろうか。このような時間的制約がある中でも、優れた臨床家は患者の回復を促す技法を自然と身につけている。例えばそれは挨拶や態度であるかもしれないし、投薬に添える言葉かもしれない。本書では、主だった精神疾患ごとに、限られた時間でも行える精神療法的アプローチを示す。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Asakura Arata

1
結局どの先生の書いているのを見ても、「10分間ではほとんど何もできない」ってことじゃないだろうか。 でも、限られた時間でいろいろみなさん苦労なさっているのだと言うことがわかり、参考になった。2016/12/11

mey

0
診療の場での関わりを様々なドクターが書いている。その内容はもちろん多様なのだけれど、全てのドクターの患者や、患者の抱えるストーリーに対する眼差しがとても暖かくて、優しい気持ちになれる本。2018/03/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11225671
  • ご注意事項

最近チェックした商品