ハマトンの知的生活のすすめ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ハマトンの知的生活のすすめ

  • ISBN:9784799322680

ファイル: /

内容説明

本書は英国の著述家であり美術雑誌の編集者であったP・G・ハマトンが1873年に刊行した知的生活論、自己啓発論の世界的名著である『知的生活』から現代人に必要な部分を精選して編訳したものです。
 ハマトンの『知的生活』については、渡部昇一氏がベストセラーである『知的生活の方法』(講談社現代新書)を執筆するきっかけとなったことで有名であり、同氏と下谷和幸氏による翻訳も講談社学術文庫から出版されています。
ただ、残念ながら、渡部氏らによる翻訳本は550ページを超える大著であるため、相当の忍耐力がなければ、なかなか通読することができません。また、この本は今からほぼ150年前、日本でいえば明治維新直後に書かれたものであるという時代的制約もあるため、特に「女性と結婚」や「貴族階級と庶民階級について」などハマトンが書いた内容の中には、現代の考え方にはそぐわないものや、女性蔑視ともとられかねないところも散見されます。本書では、そうした今の時代にそぐわない、あるいは不適切だと思われるような部分については除き、知的生活を目指す現代人にとって有益だと思われるハマトン流知的生活論のエッセンスを分かりやすく書くように努めました。
ハマトンにとって知的生活とはそれによって得られる具体的な研究成果ではなく、何よりも人間としての正しい生き方や、世の中の真理を希求するという生活全般に対する心的態度のことでした。本書がそうした心的態度、さらには知的生活全般に対する皆様の関心を刺激する一助になることができれば、筆者にとってこれ以上の喜びはありません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

トッド

7
①健康(最大の投資対象)■成し遂げる事より、純粋な真理を熱烈に求める心的態度、高貴な選択が重要。❷経験が貴重であるのは、自分の限界を知る事が出来るからだ。❸文章がその人の精神力を表す。好き嫌いの感情は信頼できる、持って生まれた能力を最も良く示す。❹知識は精神的な向上に結びつかなければ無意味。知らないからこそ出来る事もある。❺学ぶ対象を絞る。新しく学んだ事は必ず影響を与え必ずしも良い結果と限らない。❻自分に出来ない事を追い求める事は人生最大の時間の無駄である。何をするかより何をせずにおくかの方が遥かに重要。2021/05/13

埼京東湖

6
自己啓発の金字塔ともいえるハマトンの『知的生活』の超訳版。お金持ちになると知的生活の質が落ちる、貧しさは知的生活を妨げるなど、矛盾が多い点もあるが、中途半端な外国語学習は良くないとか、原書にこだわらなくていいなど、知的生活を送るのにハードルを上げすぎても良くない事も伝えている。最初、超訳版には抵抗があったが、時代にそぐわない所は省いているし、ハマトン入門書としておすすめできる。2022/01/16

MK

5
知的生活を送るための心得集。 健康×運動は大事 一つのことを極めることも大事 定期的に読んで振り返りたい2018/08/14

バケツ

4
短文抜粋タイプの、名言集的な本。知的生活における肉体的健康の大切さが強く説かれているのが特徴的。2022/11/29

ひと

4
原著も再度読み始めましたが、大著なのでチートと全体感の整理のために読んでみました。とにかくやらないことを意識していかないと、限られた時間や資源の中で知的に何かを得て成し遂げるのは難しそうだと危機感を持ちました。特に、原著が書かれた頃と比較すると圧倒的に情報量や選択肢が増えているので、色々なものに気を取られて自分の道を見失いそうです。さて、これから何を掘り下げるか… そのヒントを得るためにも読書メーターのログは大事にしていきたいと思います。2022/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12891949
  • ご注意事項

最近チェックした商品