節約女王のお金が貯まる冷蔵庫

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

節約女王のお金が貯まる冷蔵庫

  • 著者名:武田真由美【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 主婦と生活社(2018/05発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784391151831

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

マネするだけでみるみる食費がダウンする!!
節約が苦手でも、料理が下手でも大丈夫!
フォロワー15万人超えの節約女王・武田真由美さん曰く、「食費節約のキモはなんといっても冷蔵庫コントロール」。
レシピブログ「節約部門」3年連続グランプリ受賞、
夫婦2人月6万円台だった食費を最少1万円台まで減らした、目からウロコの冷蔵庫の在庫管理テクをご紹介。
真由美流の簡単冷蔵庫ルールにしたがって、無駄なく、食べきる、使いきる、を実行すれば、だれでも無理なく、必ず結果が出せます。

【内容】

「お金を貯めよう!」と決めた瞬間にまずやったことは冷蔵庫の中の整理でした
step1|ぜーんぶ出してみた!
step2|きれいにしてみた!
step3|戻すもの、捨てるものに分けてみた!
step4|自分の「買いぐせ」を見直してみた!
step5|置く場所を考えて決めてみた!
1か月使いきりを意識したら月6万円の食費が半分に♪
さらに1年続けたら1万円台までダウン! ムリなく予算を減らしてリバウンドなし!
武田家の食費DATA

《第1章》冷蔵庫から始める食費節約のワザ
●冷蔵室
上段、中段、下段を使い分け/コの字配置/箱にまとめる/パンセット、ごはんセット/
飲みものゾーン/おかずの置き場所/同じものは同じ場所に/棚板を動かす/チルド室
●ドアポケット
粉ものや粉末調味料/小さな調味料/開封した日付/乾物やだし/元に戻す/調味料を厳選
●野菜室
仕切りは紙袋/使い残さない/節約保存ワザ
●冷凍室
ラベル管理/細かいものは上のトレーに/肉は小分けに/肉の下味冷凍/野菜は生のまま冷凍/
オリジナルミックス野菜/おすすめ冷凍アイデア/おかず箱/魚介類の冷凍/うまみ食材の冷凍/
豆腐やこんにゃくの冷凍/おもしろ冷凍アイデア

《第2章》買いもののルール
常温の買いおき/冷凍食品・缶詰/野菜は生にこだわらない/
オトクなPB/価格よりも単価/小さいサイズを使いきる/白食材

★真由美の節約小ワザ集★
ごはんの供/献立は一汁二菜/みそ玉を常備/計量スプーンを使う/汁ものはお椀で計量/
賞味期限と消費期限/スマホアプリを活用/献立ノートをつける/食材の鮮度をキープ

おすすめの冷蔵庫グッズいろいろ
困ったときのQ&A|冷蔵庫編/調理編/食費管理編
真由美の節約金言集

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

36
実践していることもあるので真新しさは感じなかったが、食費を節約するにはまず食品ロスをなくすことが大切。食品ロスをなくすための工夫が書かれている。下味冷凍はやっていきたい。2023/04/30

カール

29
よくある整理整頓や節約の薀蓄が書いてあるかと思ったら、実例の写真が多くてとっても親切な本でした。節約レシピも紹介してあり、今度作ってみようと思うものがたくさんありました。片付けは苦手な方ではないけど、冷蔵庫だけは上手く活用できてない私。でも、この本を真似しながら片付けたら上手くできそう(^^)図書館本だけど、購入しようかなぁ。2018/07/17

21
普段のご飯作りに使いたいレシピもたくさん載っている。冷蔵庫がスッキリしている=お金の無駄使いがない。2019/09/06

かおりん

18
買い物の頻度を減らす、買ったものを使いきる。我が家の冷蔵庫と全く同じで親近感。定位置を決めておくのはクリア。パンセット、ごはんセットの常備。チルド室が小さいのが悩み。肉や魚のパックが大きいと入らない!基本的な調味料だけなのも○野菜室の仕切りは紙袋って手持ちのでいいんだと早速実行。野菜保存袋は試してみたい。しょうがを酒につけるのもやってみよう。ヨーグルト容器をカレーやミートソースの冷凍に利用は賢い。冷凍技は節約に有効。久々に参考になる良書に出会えた。2019/04/05

カッパ

15
冷蔵庫に限らず節約できている人は無駄がない。綺麗に整頓されている。おそらく財布の中まで。冷蔵庫に限ると冷凍技も駆使して夫婦二人で2万円をきるところまで節約している。あっぱれである。10日に一度の買い物でやるというのはなかなか大変そうではある。しかし、それができれば節約になるのだろう。まずは、中を整理して把握するところからはじめてみようと思う。2019/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12855039
  • ご注意事項