中学英単語だけですごい英会話

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍

中学英単語だけですごい英会話

  • 著者名:Hendricks,Malcolm/森田修
  • 価格 ¥1,056(本体¥960)
  • アスク出版(2018/05発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784866390956

ファイル: /

内容説明

※本電子書籍は紙の書籍を画像にした電子書籍であり、全てのページが固定レイアウトになっております。文字列の検索・引用などの機能は使用できません。
※本電子書籍はタブレット端末などディスプレイが大きい端末で読むことに適しています。表示状態、画像解像度については、ご購入前に「無料お試し版」にてご確認頂きます様お願い致します。

「3単語表現」で会話力をブラッシュアップ!

唐突ですが、みなさんはkick the bucketという表現をご存知でしょうか? 「kickは『蹴る』、bucketは『バケツ』という意味だから、『バケツを蹴る』という意味でしょ?」と思われたかもしれません。ところが、実はこれで、「死ぬ」という意味になるんです(「首を吊って自殺するときに、踏み台のバケツを蹴る」ことが語源だと言われています)。こんなふうに、よく知っている単語が使われていて、短い表現なのに、全体の意味はよくわからないという経験をしたことはありませんか?

ネイティブスピーカーが自然な会話で用いる英語の文は、シンプルで、短いものがほとんどです。さらに言えば、彼らが用いている文に登場する単語の多くは、「中学英単語」レベル。しかし、そういった表現の中には「単語ひとつひとつの意味はわかるのに、文全体の意味は今ひとつわからない」というものが、意外と多いのです。

本書は、そのような「簡単な単語でできていて、ネイティブスピーカーがよく使う、けれども意外と知らない人が多い」という表現を集めてみました。これらの表現をうまく使いこなせば、ネイティブスピーカーと対等に渡り合うことも夢ではありません。

テンポのよい、自然な英語会話を楽しむために、本書で紹介している「3単語表現」をぜひ覚えて、どんどん活用してみてください。(まえがきより)

最近チェックした商品