幻冬舎単行本<br> 「反日」という病 GHQ・メディアによる日本人洗脳(マインド・コントロール)を解く

個数:1
紙書籍版価格
¥2,090
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

幻冬舎単行本
「反日」という病 GHQ・メディアによる日本人洗脳(マインド・コントロール)を解く

  • 著者名:木佐芳男【著】
  • 価格 ¥1,672(本体¥1,520)
  • 幻冬舎(2018/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784344032996

ファイル: /

内容説明

捏造・虚報をせずにいられない、
朝日新聞の病理を暴く。

「現在の国難は150年前のそれより深刻である。
ここに本書が出版される歴史的な意味がある」
――櫻井よしこ氏推薦!

朝日新聞の報道姿勢には自己愛性パーソナリティ障害に共通するものがありグロテスク――と精神科医・春日武彦氏。過去の戦争責任を否認し自分たちこそ正義だと思い込む病理の症状が、誤報・捏造などの症状として表れている――と精神分析家・岸田秀氏。終戦直後、朝日新聞は、日本人に自虐思考を刷りこんだGHQの影響を強く受け、その後は自らが率先して日本人を洗脳しつづけた。捏造・虚報を続ける報道姿勢、ゆがんだ護憲主義は、なぜ、どのようにして生まれたのか? 精神医学、精神分析、心理学の観点からその病理にメスを入れ、国民が自虐の呪縛から解放されるための処方箋を提示する画期的論考。

[目次]
序章 護憲派イスラム論
第1章 精神科医が診る朝日新聞
第2章 GHQによるマインド・コントロール
第3章 GHQ極秘計画と〈推定有罪〉
第4章 日本人によるマインド・コントロール
第5章 左派エセ平和勢力の没落
第6章 戦後を精神分析する
第7章 変わる風向きと脱洗脳
終章 新しい地平線

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ムカルナス

10
反日左翼の病理を心理学者の岸田秀氏らにインタビューし解き明かす。岸田氏によるとペリー来航以来の反米、攘夷、愛国などが本音である内的自己で、開国、文明開化が外に向かって現実的な対応をする外的自己という。太平洋戦争で抑圧してきた内的自己が暴発、敗戦後は外敵に東京裁判史観という外的自己を押し付けられるが、その屈辱や自身が軍国主義者だった過去を認めたくない意識が自己を外敵と同一化させ高みから日本(=内的自己)を非難し続ける分裂症的な反日左翼を生んだ。転向することはアイデンティティー崩壊に繋がるので中々出来ない。2018/07/22

トラ

5
朝日新聞に代表される「転向」の例を丹念に調べ上げた労作です。心理学的観点から「どうしてあっさり持論を曲げたり、なかったことにするようになるのか」を述べています。大本営の報道統制が始まる前から、朝日新聞等のメディアが迷走していたことも示しています。GHQによって朝日新聞が検閲に応じる「模範的機関」になったことには同情すべき点もありますが、ここ最近を見てるとおかしな方向にねじれていっている気がしますね……。2018/07/27

讃壽鐵朗

1
読売の朝日批判書2018/10/16

skr-shower

1
自虐史観や「あやまちはくりかえしませんから」に違和感を抱く人のために。日本人がいかにマインドコントロールされやすく、上から目線文化人が染まっているか例をあげ、心理学者らにインタビュー。戦争を正しく検証するのは難しいが、与えられた見解を押し頂くだけではだめだ。森加計問題で1年半つぶした野党議員の皆さんも、反対のための反対をやめて現実的に憲法問題を考えましょう。2018/07/22

startvalue

0
★★★★★2018/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12870814
  • ご注意事項

最近チェックした商品