- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
12万部突破の『「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法』待望のマンガ化!
原作はフジテレビ情報番組「ノンストップ!」、読売新聞、ダヴィンチ等マスコミ各社で取り上げられ、10代から80代まで老若男女問わず、幅広い人気を獲得。「自分のことかと驚いた」「人間関係の見方が変わった」「救われた!」の声多数!
大嶋信頼氏のベストセラー書籍を、30代独身の日々を描いた『独りでできるもん』シリーズ(KADOKAWA)などで人気のコミックエッセイスト、森下えみこ氏がマンガ化。
原作で大変好評だった人間関係の悩み解決法をコミカライズし、コラムでは丁寧な解説と原作読者の質問に対する回答も盛り込みました。
目次
第1章 あの人の気持ちがどうしても気になる!
第2章 つい他人と比べてしまう…
第3章 上司、後輩…職場の人間関係がつらい
第4章 人の言いなりになるのは、もうたくさん!
第5章 心のままに生きれば、すべてうまくいく
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あっか
56
これは良書!出会えて良かった一冊。22万部ベストセラーの漫画版です。新刊。人に言われたことにいつまでもグダグダ考えてしまい、急に変に焦ったり不安になり、過去の嫌なことをぐちゃぐちゃ考えて今が身動き取れなくなることがままある自分にぴったりでした。しかも考え方を無理矢理変えよう!ではなく、まずはこれをやってみて!とかなり実用的・実践的。自分に対する否定的な考えが、まさかすべて相手の脳から伝わってきていたものだったとは…!呪文、ちょくちょく試してみます!2018/07/16
ひらちゃん
47
暗示ね、確かに一呼吸置くと冷静になれるっていうのもある。ここに出てくる言葉だけじゃなくても良さそうだわ。自分なりの暗示の言葉を持つのもいいかもしれない。2019/05/18
hundredpink
32
「自我防壁!」2018/06/15
しゅうと
17
マンガでわかりやすかった。人間関係で困った時、必要な暗示方法があり、早速実践してみたいと思いました。2021/12/18
左端の美人
15
最初に出た文章だけ版も読みましたが、マンガになっているぶん読みやすくて要点がわかりやすいです。 一時間もかからず読み直せるので繰り返し読みます。2019/09/05
-
- 電子書籍
- この恋、茶番につき!? 分冊版(24)
-
- 電子書籍
- 恋愛と贅沢と資本主義
-
- 電子書籍
- 川柳句集 起きあがり小法師-喜寿回想
-
- DVD
- 独立プロ名画特選 ひろしま
-
- 電子書籍
- ついにやってきた!電気自動車時代 学研…