50代のいま、やっておくべきお金のこと[新版]

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

50代のいま、やっておくべきお金のこと[新版]

  • 著者名:中村芳子
  • 価格 ¥1,386(本体¥1,260)
  • ダイヤモンド社(2018/05発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478102701

ファイル: /

内容説明

「65歳から、貯金をおろさずに暮らせるマネープラン」「退職するまでに、行動 考え方を変えれば、老後の人生は希望だらけになる」自分で自分の人生のイニシアチブをとるためのマネープラン

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mazda

15
人によって老後に必要な金額は異なりますが、共通していることは、貯金だけではなく投資も必要ということです。理由は、貯金だけだと資産が目減りしてしまうからです。世間のインフレ率程度の運用ができてトントンなので、それ以上を目指して老後に備えたいですね。2020/12/05

たいきち

2
図書館。前の本と内容はほぼ一緒だが、年々制度や仕組みが変わることもあるので、保険を見直すようにお金のことも見直しが必要なんだろうな。大変です。2019/12/15

よかちん

1
お金のことは必ず解決できるということで、「長く働く」、「生命保険を見直す」、「子どもに金をかけすぎない」、「65歳までに年収の5.5倍ためる」、「子どもが18歳になるまでに250万~1000万円貯める?」、「親が詐欺にあわないよう任意後見制度を検討しよう」、「今から支出を少なくする努力をする」、とにかく頑張る。。2020/06/25

tomochi

1
改めて自分自身のこれからについて考えさせられました2019/09/07

Hiroyuki Matsui

0
早速実践開始します2021/01/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12754465
  • ご注意事項

最近チェックした商品