よくわかる クラシックの基本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,045
  • 電子書籍
  • Reader

よくわかる クラシックの基本

  • 著者名:西村理【監修】
  • 価格 ¥1,045(本体¥950)
  • 西東社(2018/05発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784791619023

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

★★クラシックの原点から現代音楽まで、各時代の作曲家が生きた背景や名曲の誕生についてを紹介★★
時代ごとに表やイラストを多用してビジュアル的にわかりやすく解説してあります。
また音楽家の隠れたエピソードや音楽用語、聴いておきたいお勧めCDやDVD、書籍・映画も紹介しました。
さらに「一度は耳にしたことがある」「ぜひ聴いておきたい」名曲100曲の聴きどころをダウンロードで聴けるようにまとめました。クラシックがぐんと身近になる1冊です! 

【目次】
【第1章】中世・ルネサンス[5世紀~16世紀]
【第2章】バロック[17世紀~1750年頃]
【第3章】古典派[1750~1820年頃]
【第4章】ロマン派[1820~1850年頃]
【第5章】民族主義[1850~1883年頃]
【第6章】世紀末~第1次大戦[1883~1918年頃]
【第7章】両大戦間[1919~1944年頃]
【第8章】現代音楽と演奏家[1945年以降]
世界の主なオーケストラ
オーケストラの配置を知っておこう
100曲ガイド

<電子書籍について>
※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

株式会社西東社/seitosha

目次

【目次】
【第1章】中世・ルネサンス[5世紀~16世紀]
【第2章】バロック[17世紀~1750年頃]
【第3章】古典派[1750~1820年頃]
【第4章】ロマン派[1820~1850年頃]
【第5章】民族主義[1850~1883年頃]
【第6章】世紀末~第1次大戦[1883~1918年頃]
【第7章】両大戦間[1919~1944年頃]
【第8章】現代音楽と演奏家[1945年以降]
世界の主なオーケストラ
オーケストラの配置を知っておこう
100曲ガイド

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

fumikaze

4
私は音楽の知識が無いが、たまにこういうのを読むと面白い。

ミロリ

3
音楽の世界は奥深い。早い段階で電子音楽があったことに驚き。「テルミン」という楽器はとても不思議。2020/02/28

しおり

0
試験のために読んだ本。よく解りやすくまとめられている。一回読んだだけでは頭に入らないからまた読まなくては。2016/12/28

しんせんなとまと

0
ページの下段に関連書籍・CDが載っていて、より知識が深められそう 1ヶ月以上前に中世〜古典派あたりまで読んだ ロマン派以降からラストまでさらっと読めた(気分や知識の偏りかもしれない…) 付録CDにも各曲簡単な解説が書いてある その他、オケ紹介・オケ配置・ピアニストやヴァイリオリニスト系譜なども クラシック初心者の私には他に色々読んで、足りない部分はこちらで補えた感じ2013/08/15

ヤマモト譲二

0
基本、というだけあってマニア向けというよりにわかマニア向けに書かれた本。ロマン派のところは詳しく書いてあって(たとえばブラームスとワーグナーの対立や、それに対して政治や社会がどう巻き込まれたか、など)そこの部分を知っただけでも別の観点でクラシックを楽しめるようになっている。2011/11/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3168005
  • ご注意事項